2014年ももうすぐ終わりです。
今年も色々と皆様にはお世話になりました。
本当にありがとうございました。m(__)m
2014年ありがとう。
そして来年世界が良い年でありますように。
そんな想いを込めて、家の庭に積もった雪の壁を繰り抜いて作った穴を灯籠にみたて、ハチ蜜の森キャンドル※1の蜜ロウソクを燈して、世界平和を祈願しました。
リンク ハチ蜜の森キャンドルホームページ ※1

明るいうちに雪壁に横穴を掘って蜜ロウソクを入れて点火。

だんだんと陽が落ちてくると、いいカンジに。

さすが蜜ロウソク、暖かないい雰囲気が出て来ましたね。

キャンドル工房のドラゴン氏が”東北を照らしたい”という願いを込めて作ったロウソクの燈。

私が作ったリンゴキャンドル。
どうか知恵の実の叡智が宿りますように。(ー人ー)ナム

山形名物”玉コン”をモチーフにして、私の妻が作った”玉コン三兄弟”キャンドル。
蜜色の三ツ星。まさに三位一体。(ー人ー)アーメン
朝日連峰のミツバチ達が作った蜜蝋。
その蜜蝋を原料として作られたロウソクの灯りは、この日本中を照らし、自然との共生というテーマを掲げる私の人生の灯台となって、行く先を照らしてくれているように思えたのでした。
そして燈明達が私の心と、世界中の人達の心を暖めてくれるような気がするのです。
本年は本当にお世話になりました。
私、朝日町shellは、ネコ隊長及びあーちゃんうーちゃんと共に、来年も頑張ります!!
皆様、よいお年を!!