こんにちは。
朝日町は寒暖の差が激しく、日中は猛暑、夜間はヒンヤリした日が続いています。
夜、涼しいのはありがたいのですが、一日の気温差が20℃近くあることもザラなので、体調には気をつけています。
しかし、気温差が嬉しい事に結びつく面もあります。
それは果物。
山形県はフルーツ王国とよく言われますが、それは寒暖の差が激しいことが、果物の糖度を上げるので、美味しいものができるのと無縁ではないと思います。
そんな山形にも一年の中でも屈指の嬉しい季節がやってまいりました。
それは「サクランボ」の収穫期です。
我が家の隣にあるサクランボの木も、綺麗な実が色づいてきました。
サクランボを育ているご主人に声を掛けて、写真を撮らせてもらったところ、少し摘ませていただいてしまいました。
お隣さんの畑のサクランボの木です。
良い色がついていますね。
アップ画像。
少し摘ませていただいたのがこれです。
透明の容器に入れると綺麗ですね。
ご馳走さまです。(ー人ー)
美味しかったです。
ありがとうございました。m(_ _)m