牡牛座新月の今日
早朝から鳥のさえずりで目覚めました✨
窓の近くで
さえずっていると言うより
何かを訴えているかのように
賑やかでした…💦🐦





今年も山紫陽花が見れる季節になりました✨






蕾がいっぱい

この紫陽花はどんな色に色づくのでしょうね。


これはこれで綺麗です✨







こちらは別の品種

柔らかいグリーンの紫陽花

爽やか~😃









白雪姫という品種✨

本当に真っ白

緑の中で目立っていました✨







淡いブルーが涼しげです。












山紫陽花って小さめなものが
多いのですね。

大きな紫陽花も素敵ですが
山紫陽花の可憐な姿に惹かれます❣️







山紫陽花の方が普通の紫陽花より
開化が早いのですね。


青空を思わせる綺麗なブルー🎵







上の紫陽花とこちらの紫陽花

似ていますが違う品種です。

それぞれに素敵な名前がついてます。







淡いグリーンの紫陽花

ここから色が変化する品種と
変化しない品種もあります。











こちらは沖縄コンテリギという品種

不思議な形💦



まだ見頃には少し早かったですね。

ここからどんな風になっていくのか
気になります。






品種によって
山紫陽花にも早咲きの紫陽花もあるようです。

こちらは早咲きの紫陽花かな😃



山紫陽花は控えめで優しい雰囲気✨

蕾好きの私には
山紫陽花の蕾を見ていたら
「蕾には夢や希望が詰まっている」
ふと、そんな言葉を感じました。


派手さはないけれど
山紫陽花の
優しいエネルギーを
少しでも感じていただけたら
嬉しいです❣️


ありがとうございます😃