あっという間に明日から12月ですね💦
1年が本当に早い❗️😱
11月初旬に初の岩手に行ってきました。
あっという間に行く事が決まり、予約がなかなか取れないらしい宿もすんなりとれて💦
↑はやぶさ、初めて乗りました。
揺れないし、快適~🎵
この日東京は雨が降ったり止んだりの天気だったようですが
北上する毎に快晴~☀️
綺麗な青空です。
↑こちらは八戸駅✨
↑ユネスコ無形文化遺産に指定されたそうです。
もの凄い迫力❗️
↑こちらはお宿、この雰囲気が祖父母の家にそっくり❗️
子供の頃オモチャのボーリングで遊ぶには最高の場所でした😃
何だかとっても懐かしい感じがします。
↑紅葉はもう殆ど終わりだと宿の方のお話でしたが
この頃東京はまだ紅葉が見頃ではなかったので、とても感動でした🍁
↑のどかな風景に癒されました✨
この日はとても暖かく、持参した上着は一度も羽織ることなく過ごせました。
→ラス1で購入出来た、東北復興弁当、とても美味しかったです。
温泉と地元食材を使った美味しいお料理を堪能出来ました✨
帰りの車窓からは雲間から天使の梯子が暫く見えていて(写真では上手く撮れなかった💧)
天使の梯子を眺めながら東京に戻りました。
東京に帰ってきたら、空気がモワッとして感じた~💦
今は亡き祖父母の家に帰ったような旅でした😃