2018/11/09
朝イチの通院🏥
放射線治療、採血、抗がん剤治療。。。
抗がん剤治療のある日は時間がかかるので、行きは駅まで送ってもらって電車&バス(所要時間30分くらい)で、帰りに迎えに来てもらってます。
でもヘトヘトで、電車乗れる気がしなく朝も病院まで送ってもらった。
9回目の放射線治療…
初めてなんか『熱い』と感じた、ような気がした?
土日挟むのでまた薄くなったお腹の印を描かれた 笑
さーて、次は採血。
からの、血圧測定…下がいつもより高かった。
そして、看護師さんの問診…
この先生の診察前の問診の看護師さんは日によって違う看護師さん、色々な人がいるね(^^)
この日は認定看護師の資格を持ってる、私的には話しやすい看護師さん♡
治療の不安や、気持ちの不安とかを泣きながら話して聞いていただいた。
前回からの違い→手足の痺れを感じる。指先ジュワーな感じと足先のジンジンする感じ。
抗がん剤の副作用にあったやつ。
熱は平熱、サチレーションも通常。
少し、だるい&眠いけど、2クール目の抗がん剤やります意思。
先生の診察は、次の主要マーカーを見て少し良くなってたら、抗がん剤を隔週にしようかなと言っていた。手足の痺れが出てきた為…
隔週なったら少し楽になるなーーー
そして加療室へ
なんかいつもと違う顔ぶれの看護師さん達が多くバタバタてんやわんやな感じだった。
異動とかか研修か?
私は左胸にcvポートを埋めてある。
なので長い点滴中両手使えて楽ちんです。
しかーし!この日の看護師さん、ポート終わって針抜く時、ポートに慣れてないのか初めてなのか?…いやそんな事ないよね?
「いち、にの、さん!」ポンッ!って感じて抜いたのです。めっちゃ振動で痛かった(T . T)
そんな勢いつけて抜く人いなかったよ(T . T)
絶対抜き方間違ってる(T . T)
長〜い通院デー。終わる頃には暗くなってた。
待ち時間も寝て、点滴中も寝て、たくさん眠った通院日でした。