🌿 インタビュー掲載のお知らせ 🌿
小学館の子育て・家族向けWebマガジン「hagukumu(はぐくむ)」さんにて、
2回にわたってインタビューを掲載していただきました。
📘 <前編>
先生に叩かれて9年間不登校だった少年が夢を叶えて漫画家に。
「鳥山明先生からの一言が人生を変えた」
【棚園正一さん・不登校体験記】
👉 記事はこちら
歳を重ねるにつれてその「普通」のハードルがどんどん上がっていって。
“勉強もできて、友だちも多くて、何でもこなせる人が普通なんだ、普通にならなきゃ”という焦りに近いような気持ちが、ずっとありました。
(記事本文より)
📙 <後編>
「自分の人生は欠けているのか」9年間の不登校に悩み苦しんで…
今思うことは「全部、いつからだって取り戻せる」
【漫画家・棚園正一さん】
👉 記事はこちら
僕自身も、子どものころは「それを逃したら大人になれない」とまで思っていた時期がありました。
修学旅行の朝なんかは、今でも鮮明に覚えています。
行こうか、やめようかをずっと悩んでいて、「今出ればギリギリ間に合う」と時計を見ながら、でも結局家を出られなかった。
その瞬間、人生で一度きりの大切なピースを失ってしまったような気がしたんです。
(記事本文より)
特に後編では、約10年間、不登校に関わる活動を続けてきた中で、今だからこそ感じていること、伝えたいことをたくさんお話ししました。
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
そして12月から始まる新連載マンガも、根底にあるテーマはずっとつながっています。
これからも、変わらず丁寧に描いていきます✍️📖✨
ご紹介してくださった「hagukumu」編集部の皆さま、そして記事を読んでくださる皆さまに、心から感謝申し上げます🙏
本当にありがとうございました😊



