岐阜県瑞穂市講演会『学校へ行けない僕の気持ち』 ~生きづらさの経験が宝物になるまで~ | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

2025年10月20日(月)

岐阜県瑞穂市で、不登校の経験についてお話をさせていただきました。

第三十九回 子ども・若者の支援を支える家族会「和みの輪」
『学校へ行けない僕の気持ち』
~生きづらさの経験が宝物になるまで~

 

 

とてもアットホームな雰囲気の会で、
講演のあとはお菓子をいただきながら、みなさんとまったりとおしゃべりをする時間もありました。

 

いつも講演の前に「近所の喫茶店に来たみたいな感じで、気楽に聴いてくださいね」とお伝えしているのですが、
この日はまさにそのまんまの空気で、本当にリラックスしてお話しすることができました🙂

 

参加してくださった方々の感想(一部ご紹介)

・子どもの気持ちをとても理解できたように感じました。とても良いお話が聞けてありがたかったです。
・「いつか」を期待して“待つ”ことが試練にならないように、今を大切に過ごしたいと思います。
・出口はきっとある!きっと大丈夫!この言葉を忘れずにいたいです。
・当事者の方の具体的なお話が聞けてよかったです。ありがとうございました。

 

じっくり、あたたかくお話を聞いてくださった皆さん、
そして企画してくださった瑞穂市社会福祉協議会の皆さま、
本当にありがとうございました✨

 

 

 

 

 

⚫︎不登校に関するイベント・講演会のご依頼について。

自分の体験談はあくまでひとつの例ですが、
誰かの気持ちを少しでも知るきっかけになったら嬉しいです。

不登校や生きづらさに関するお話会・講演のご依頼もお待ちしています。
内容や費用などはお気軽にご相談ください。

 

📩 ご連絡は、HPのメールフォームまたは下記のメールアドレスまでお願いいたします。

 

棚園正一 HP
http://tanazono-shoichi.com

 

メール
dorimuanndosumire@yahoo.co.jp