2025年3月17日、愛知県大府市の大東小学校にてプチお話し会、マンガイラスト講座を開催しました✒️
大府市の長期欠席支援の啓発サポーター「虹の架け橋サポーター」としての活動の一環です。
参加してくれたのは大東小学校の校内フリースクール、ひだまり教室の皆さん。
自己紹介を兼ねて、自分の不登校経験の話やマンガ家のお仕事紹介、原画紹介をした後に6名ほどの生徒さん、そして親御さんにプロ用の原稿用紙とインクペンで自由にイラストを描き、スクリーントーン貼りまでを体験してもらいました。
みんな上手で驚きました。
生き生きと自由に絵を描いているのを眺めていて自分もとても嬉しい気持ちになりました😊
学校へ来れない子の中には、もちろん校内フリースクールの教室に入れない子もいるとは思います。
でも、色々な子に、それぞれ色々な居場所があって良いのだと思います。
何かを目指して、とか、ステップアップのために、とか考えるのではなく、ただその子が落ち着けて過ごしやすい場所。
そんな場所がたくさん増えていけばいいなーと思います。
少し話は逸れるかもしれませんが、教室の日当たりが良くて、正式な校舎の出入り口ではなく、窓側のドアから自由に生徒さんや親御さんが気軽に出入りできるのが、ご近所さんの家に遊びに来てるみたいで、とても良いと感じました。
計画してくださった校長先生、担任の先生、参加してくれた生徒のみなさん、本当にありがとうございました!