中日新聞広報誌AD FILEのWeb版がUPされましたのでお知らせさせてください🙌
「第12回 不登校だって、何も困らない 」
インタビューアーは以前からのお知り合いで、地元名古屋でイラストレーター&ライターとして活躍されている陽菜ひよ子(https://www.facebook.com/hina.hiyoko)さん。
場所は名古屋大須の漫画空間( https://www.facebook.com/mangakukanoosu)さんにて。
取材では記事にできない話ばかりで盛り上がっていたような・・・笑。
https://adv.chunichi.co.jp/adfile/%e7%ac%ac12%e5%9b%9e-%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%81%e4%bd%95%e3%82%82%e5%9b%b0%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84/
丁寧に書いて頂きまして、ありがたいです🙏
タイトル、力強くて「おおっ!!」ってなりました。
いつも言葉では話してるけど、文字の力ってすごいですね。
是非ともご覧くだされば嬉しいです!
記事内で紹介して頂いた書籍はこちら↓
●新刊「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」発売中(大重版決定!!)
人生に「正解」なんてない。
私たちは、こうして「自分の生き方」を見つけた。
不登校経験者の16名のエピソードを漫画化。
悔みすぎず、まっすぐ前を見て歩いていく――キンタロー。
自分にウソをつかなくてもいい――宮本亞門
どんな境遇だろうが、人間は可能性に溢れている――サヘル・ローズ
なりたい自分よりなれた自分。そうやって一歩ずつ進んでいく――山田ルイ53世
没頭できるものがひとつでも見つかったら、それにすがって生きてみる――田口トモロヲ
目の前のことを受け入れ取り組むことが、人生にとって最善の道になる――内田樹
あなたの事を認めて好きでいてくれる人は必ずいる――町田そのこ
ロングセラー『学校に行きたくない君へ』の姉妹編。
子どもの不登校を経験した親御さんのエピソードも収録。
すべての漢字にふりがな付き。