今回は小・中学校から不登校、ひきこもりを経験された 恩田夏絵 さん(https://www.facebook.com/natsue.onda )
の物語です。
”自分を上手くいかせない・・・”
だけど自分の居場所は、なにもそこだけじゃないかもしれません。
あなたの居場所は必ずどこかにあるはず。
そんな希望をもらえるエピソードです。
「マンガで読む 学校に行きたくない君へ」収録
”恩田夏絵の気持ち”
「マンガで読む #学校に行きたくない君へ」
単行本には16名の不登校経験が漫画として紹介されています。
いま学校に行けないと悩み苦しんでいる子どもたちとその家族に本書を届けられたら嬉しいです
書籍紹介
●主人公の恩田さんは現在、ピーズボートで洋上のフリースクール「グローバルスクール」を開校。
“生きづらさや孤独を解放し、人生と社会をリデザインする”をコンセプトにした居場所作り「一般社団法人ひきこもりUX会議」の代表理事なども務め、様々なメディアにも取り上げられています。
是非ともチェックしてみてください。
きっと勇気をもらえるはず😌
「ピースボート グローバルスクール」HP
「一般社団法人ひきこもりUX会議」HP
朝日新聞web
”教室で居場所を失った“ヤンキー気質”な元ひきこもり女子34歳 自傷の過去からまさかの「転身」 ”
https://dot.asahi.com/dot/2021062400033.html
Soar
”私はひきこもりだった。今でも人と関わるのは怖いけど、人との出会いは悪いものじゃないって思うんです。ひきこもりUX会議・恩田夏絵さん”
●街録chに出演させて頂きました。
登録者数90万人以上!話題のyoutubeチャンネルです!
宜しければご覧ください🙂
岐阜県飛騨市の Npo法人はびりす さんと岐阜県飛騨市のコラボで棚園の物語を動画にしてくださいました!
動画は岐阜県飛騨市のYouTubeチャンネルでUPされています。
●不登校関係のイベントの出演・講演会をご依頼、お待ちしております!
あくまで自分の経験談はひとつの例ですが、皆さんが大切に想う方々の気持ちを知るキッカケになれたら嬉しいです。
ご希望ありましたら、ご連絡をお待ちしております。
(費用はご相談に応じさせて頂きますので、お気軽にメールにてお問い合わせください。)
ご連絡はコチラまで↓
maill dorimuanndosumire@yahoo.co.jp