棚園正一講演会・豊田市「私たちの声を聴いて」 | 漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一

漫画家 棚園正一のブログです。
主に活動のお知らせをしております。

https://blog.with2.net/link/?id=2104602

棚園正一講演会 in 豊田市

「学校へ行けない僕の居場所」のお知らせ。

 

 

「私たちの声を聴いて 」

「働きたいけど、どうすればいいのか分からない」「ブランクがあって前に進めない」 「なんとなく不安」「ひきこもり状態から社会参加ができない」...などの 悩みを抱える若者とそのご家族、関係者の方へ。 就労に向けて動き始めている若者たちの体験談を通して、一緒に考えてみませんか。




日時:2020年2月22日(土)13:30~15:30
   ・講演は13:40~14:40の1時間を予定)

会場:豊田市青少年センター 交流室
   (豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター4F)

主催:豊田市子ども部次世代育成課・NPO法人 育て上げネット中部 虹の会

定員100名:(申込みはTEL&メール)
●講演会:「学校へ行けなかった僕の居場所」(13:40~14:40)


講師:棚園 正一 氏 (漫画家)

【講師プロフィール】清須市出身。13歳の時に漫画家鳥山明氏に出会い、漫画家を目指す。小中学 校時代9年間の不登校を経験。専門学校卒業後大学入学資格を取得し、名古屋芸術大学に進学、 2007 年卒業。集英社少年ジャンプ第 70 回手塚賞、第 68 回赤塚賞を受賞。講談社月間少年マガジ ンにてデビュー。
現在、河合塾美術研究所子供教室、日本デザイナー学院で講師を務める他、各所で自らの経験をも とに不登校をテーマとした講演を行う。

【著書】「学校へ行けない僕と 9 人の先生」(双葉社) 他


●若者の体験談 (14:50~15:30) 現在、豊田市若者サポートステーションを利用している若者たちの声 以前、豊田市若者サポートステーションを利用し就職された若者の声

お申し込み・お問い合わせ
〒471-0034

豊田市小坂本町1-25 豊田市産業文化センター1階
豊田市若者サポートステーション
【TEL】0565-33-1533 

【E-mail】tyss@nponiji.org 

【受付時間】火~日 9:00~18:00(月曜休み)

★豊田市若者サポートステーションは、ニー ト・ひきこもり等さまざまな悩みを持つ若者と そのご家族のための総合相談窓口です。 若者の居場所を併設しており、仲間との交流 場所及び就労に向けた仕事体験の場があり ます。若者たちが一歩踏み出し、これからに 向かって集える場所です。

 

 

 

●お知らせ 2

 

Yahoo!動画のほうで「学校へ行けない僕と9人の先生」のスピンオフシリーズ、『学校へ行けない僕と9人の先生neo』の漫画動画が配信されています。

もともと趣味でSNSで描いていた1ページ漫画なのですが、御縁があり、こちらでも載せて頂ける事になりました。

 

週一ぐらいのペースで更新できれば良いなーと考えています。

 

ちなみに、この動画の編集は以前、佐賀で講演会を開催した時の主催者さんの中学生と小学生の子どもさんが担当してくださっています!

最近の子どもすごい、、、!!
 

御縁に感謝です。

是非ともご覧ください^_^

 

https://videotopics.yahoo.co.jp/video/mangatari/397680

 

 

 

そしてそして、youtubeチャンネルも開設しました^_^!!

 

neoに関してはYahoo!動画さんへのほうが早くアップされる予定ですが、こちらでも色々と配信していきますー。

 

宜しければチャンネル登録お願い致します!^_^

(☝️いつか、言ってみたかった。夢が叶いました。)

 

●学校へ行けない僕のランドセル 


https://youtu.be/arvsSGW82SE