先日の2018年1月7日、愛知県岡崎市の「崎市北部地域交流センター・なごみん」にて不登校に関する講演会をさせて頂きました。
50名定員のところ、70名ほどの方々に来ていただけたようです。中には大阪や静岡など遠方からお越しの方も。
有難い限りです。。。
自分が子供の頃は、こんなに沢山の支援団体や親の会、行政の取り組みは無かったように思います。
(知らなかっただけ?)
毎回、来られている方々の様子を見ながら、情報を取り入れられて、苦しみを話し合える仲間や場所があるのは、本当に大切な事だなと感じます。
一人ぼっちでいたら、本人も、その周りの人々も八方塞がりで押し潰されちゃうかもしれませんもんね。
これからも自分でお役に立つ事があれば、どんどんお力になれれば!
本業の漫画でもお返しできる企画を考えています。
バシバシ頑張ります!