トラちゃん と トラ吉 のトラトラコンビ、仲良しです。


男の子同士の方が、総じてうまくやれるのはどうしてでしょう?

オスはバカだから・・・と、メス猫びいきなウチの旦那は言いますが、
男の子の方が、おっとりさんや優しくて性格のよい子が多い気がします。


んだ、んだ、んだ! 


トラちゃんは、マイペース。 ぽわ~んとしてて、「天然」入ってます。 

女の子達とも、大きな摩擦無く過ごせる子ですが、
キリちゃんにはちょっと興味があるようで、ちょっかいを出そうとして
「シャー!」とやられ、すごすご引き下がってます(笑)。


もう3歳になったはずなんですけど、男の子はいつまでも子供っぽくて、
そこが何とも言えず可愛いところですよね。


トラ吉くんは、年上なだけに、穏やかで落ち着いています。

前にも書きましたが、全くと言っていいほど、鳴かない子です。
ちょっとビビリですが、ケージを全く嫌がらないのでこちらは楽です。
猫部屋生活も苦にする様子も無く、フリーにしていても何かあると
猫部屋に駆け戻ってしまうくらいです。

オス猫でこんなに手のかからない子は初めて。

それだけに、控えめにスリスリしてきたり、撫でてあげるとゴロゴロ言ったり
寝るときも足下にそっと体を寄せてくる感じとかが、とっても愛おしいです。



同じ原発避難区域出身の トラちゃんとトラ吉くん  
しっぽの絆で結ばれているようです。


2頭とも、絶賛 里親募集中です!!