ポケモンムーン プレイ記116 色違いケロマツ生まれました&ゲッコウガ+メガルカリオ育成しました | ひつじどっとこむ

ひつじどっとこむ

ゲーム好き主婦がお送りするゲームプレイ記ブログです。
マイペースに!楽しく!をモットーにいろんなゲームを楽しんでいます♥
☆プレイ中のゲーム→ポケモン(バイオレット)、あつまれどうぶつの森、たまごっちuni、牧場物語welcomeワンダフルライフ、ディスガイア7

こんにちは、めいちゃんです。

 

 

 

 

 

 

 

ポケモンムーン』のプレイ記116回目です。

 

 

 

 

 

 

 

シングルレート奮闘&迷走中です(●‘∀‘●)ノ

 

 

 

 

 

いろんなパーティを試してたら、

1399までレートが下がってしまったので

1500に戻すことが今の目標です照れ

 

 

 

 

 

 

 

以前に書いた0勝5敗のメガハガネール軸パーティですが、

ようやく1勝することができました(*´ω`*)

 

最終的な戦績は2勝8敗。

 

・・・・うん。

 

 

 

 

image

 

 

 

ホントは30戦くらいやるつもりでしたが、

思ったよりレートが下がってしまったので

ここで一旦メガハガネール軸はやめておくことにしました。

 

 

 

次使うときは、もっと勝てるように修行しておきます(ノ_・。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて現在の私は、

新しいシングルレート用のパーティを模索してる最中です(^◇^)

 

 

 

 

 

 

前シーズンで使ってた、

 

 

 

 

 

メガチルタリス・ヌオー・ミミッキュ

カミツルギ・バシャーモ・ハピナス

 

 

 

 

↑をベースにパーティを組んでみているのですが、

なかなかしっくりくる組み合わせに巡り合えておりません。

 

 

 

 

 

 

今は、

カミツルギナットレイに、

 

ハピナスメガボーマンダに変えて使っていますが、

 

スカーフ持ちのポケモンに弱い&

カプ・レヒレちゃんにめちゃくちゃ苦戦を強いられるのが悩みの種です( ´・д・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

メガルカリオいいなーって思って、

めざ氷持ち両刀メガルカリオを育ててみたりもしましたが、

イマイチしっくりきてません(=◇=;)

 

 

でもせっかく育てたので、いつか使ってあげたいです照れ

 

 

 

 

私は、パーティに入れるポケモンを決める時、

最初から6匹選んで型とか決めてから育てるんじゃなくて、

とりあえずパーティに入れてみたい子を何体か育てて、

あとから残りの数体でバランスをどうにか調整する感じなので
どうしても埋められないパーティの穴が出来てしまいます(TωT)




どなたかパーティ構築のコツがあれば教えてください(ノω・、)


 

 

 

 

 

 

 

それとルカリオの他にゲッコウガも育ててみました!

 

 

 

image

 

 

ゲッコウガ

むじゃき@きあいのタスキ
努力値C252 S252 A4

冷凍ビーム/みずしゅりけん/ねっとう/がんせきふうじ

 

 

 

両刀ゲッコウガです。

相変わらず、私の両刀型ブームは継続中です。笑

 

今シーズンのパーティに入れるかは分かりませんが、

1度両刀ゲッコウガを使ってみたかったので育ててみました(*´ω`*)

 

ゲッコウガ、カッコいいよね!爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

↑のゲッコウガ用に孵化をしてたら、

途中でケロマツの色違いが生まれたんです(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

\じゃーーーーん!!/

imageimage

 

 

 

 

 

分かりにくいですが色違いです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

↑こちらが通常色。

 

 

 

 

 

ケロマツの色違いがたまたま生まれるのは2回目ですね照れ

(国際孵化です)

 

 

 

 

 

 

以前は『おくびょう(素早さ↑攻撃↓)』でしたが、

今回は『むじゃき(素早さ↑特防↓』な性格。

 

 

 

imageimage

 

 

 

むじゃきな性格、

ゴージャスボール入り、

どくびし遺伝。

 

 

 

 

特性は夢特性の『へんげんじざい』、

個体値はBCSがVの3Vでした(●‘∀‘●)ノ"

 

 

 

 

個体値は対戦で使うなら王冠必須ですが、

特性が『へんげんじざい』でよかったです(*'-'*)

 

 

 

 

 

 

image

 

 

この子は10月末に開催する配布会に出す予定ですので

欲しい方おられましたら、配布会に是非ご参加いただけたらと思います照れハート

 

配布会の方もよろしくお願いします(*^▽^*)