ポケモンムーン プレイ記37 色違いポッチャマ@国際孵化&大会結果! | ひつじどっとこむ

ひつじどっとこむ

ゲーム好き主婦がお送りするゲームプレイ記ブログです。
マイペースに!楽しく!をモットーにいろんなゲームを楽しんでいます♥
☆プレイ中のゲーム→ポケモン(バイオレット)、あつまれどうぶつの森、たまごっちuni、牧場物語welcomeワンダフルライフ、ディスガイア7

こんにちは、めいちゃんです。

 

ポケモン ムーン』のプレイ記37回目です。

 

 

 

先日、国際孵化で色違いのポッチャマをゲットしました(^◇^)

 

 

 

\じゃじゃん!!!/

image

 

 

なんと、21個目の卵から色違いが生まれました。

 

今までで1番早い個数で、生まれてきてくれましたよヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

 

…さてみなさん、

上の画像を見て、どこが色違いかお分かりでしょうか。笑

 

 

 

 

 

 

 

色違いポッチャマと普通色ポッチャマを並べるとこんな感じ。

 

 

普通色は青色が濃いのに比べて、

色違いは全体的に薄めなのが特徴です。

 

パステルカラーでとっても可愛いですね(*・ω・*)

 

実は私、ポッチャマがポケモンの中で1番好きなんです。

この愛らしいフォルムが堪らない…!

基本的にペンギンが好きだからかもしれません。

 

 

 

 

 

さて、ドキドキのステータスチェックのお時間です。

 

 

とはいっても今回は、

お目当ての特性は通常特性ですし、

性別もどっちでもOK!なので、色違いってだけで十分に満足してます。

 

 

image

imageimage

 

 

ひかえめな性格、

ドリームボール入り、

アクアリング&フェザーダンス遺伝。

 

 

 

 

image

 

 

個体値はD抜けの5Vでした。

 

この子は、特殊アタッカーにする予定です。

 

ニックネームなににしよう。

『ほたて』か『はまぐり』で悩んでます。

 

 

 

そういえば最近、

国際孵化で生まれた色違いポケモンたちの育成が出来てないので、

そろそろ全員育ててあげようと思ってます(`・ω・´)ゞ

 

最初のころ国際孵化でゲットした、

色違いフワンテとか色違いゴースも未だボックスの中…笑

 

銀の王冠もだいぶ貯まってきたので、

個体値も整えて、早く対戦で使えるようにしてあげたいです(^~^)

 

 

 

 

 

ポケリフレでの色違いポッチャマが、

べらぼうに可愛かったのでご紹介ぽってり苺

 

 

image

 

 

なでなでしてあげると…

 

 

 

image

 

 

画面の外まで飛び出して喜んでくれました(*・ω・*)

 

 

 

 

image

 

 

可愛いー( ´>ω<`)

いくらでも撫でてあげたくなっちゃいますね。

 

 

 

 

 

---------------

 

 

さて、話は変わりまして。

 

インターネット大会『2017 インターナショナルチャレンジ FEBRUARY』 の

 

ランキング結果が出てましたのでご報告です!

 

 

image

 

 

初めての大会!ということで、色々とグダグダしましたが、

 

全部で26戦戦って・・・・

 

 

image

 

 

3157位でした。

レートは1642!

 

 

 

image

 

 

 

マスターランクは、世界で11万人くらいの人が参加してたみたいなので、

そう考えると上の方!!…と、とりあえずは満足してます。

 

 

まあもう少し頑張れたかもしれない( ´>ω<`)っていう思いもあるんですがね。

技を間違えたり、大会期間を勘違いしなかったらね(^~^)テヘヘ

まあ悔やんでも仕方ないので次回に生かします。

 

 

ちなみに、1位の人はレート1900を超えてました。

すごいなあ・・・・(*^▽^*)

素直に尊敬します。

 

ざっとランキングを見た感じ、レート1705くらい取れてれば

上位1000位以内に入れてたみたいです。

 

私が1642で3157位ということを考えると、

私のレート帯はだいぶ混戦してたようですね。

 

 

そして、無事に参加賞のクチートナイトスピアナイトを頂きました。

 

 

image

 

 

シーズン3から使用可能だそうです∩(´∀`)∩ワァイ♪

 

 

 

次の『カントー×アローラ』用のポケモンも早急に育成しなくては!

あと努力値振りと、レベル上げが残ってます。

育成が終わったら、使用パーティはまとめて紹介しますね(*・ω・*)

 

 

ちなみに明日(3月9日)からエントリー開始です。

参加される予定のみなさん、エントリーはお忘れなく。

お互いに頑張りましょう(`・ω・´)ゞ