∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! | (*-゛-)ウーミュ・・ただいま検討中w
今夜のミュージカル☆

(*-゛-)ウーミュ・・ただいま検討中w

劇団スカラベ
『私のこの目で』
@シアターブラッツ

旗揚げです!

しかもミュージカル!!!です。

シアターブラッツでミュージカル???∑(゚ω゚ノ)ノw

作品紹介借りパク(Corichさん、いつもありがとうw)
-------------------
日本では取り上げられにくい作品に焦点をあて、ミュージカルの持てるリアリティを探る劇団スカラベ。

旗揚げ公演として取り上げる「私のこの目で(原題See What I Wanna See)」は、2005年にオフブロードウェイで初演されて以来、世界各国で上演される名作。
芥川龍之介の三つの短編、「藪の中」「袈裟と盛遠」「龍」を原作とした日本に縁の深い本作を本邦初演する。

演出は、佐藤佐吉賞優秀作品賞、演出賞受賞の黒澤世莉(時間堂)。
人間の関係性を豊かに描き出す手腕で、柔らかかつ力強い演劇空間を創造する。
-------------------

このミュージカルを観に行く動機は2つ!

1.谷賢一(DULL-COLORED POP)による演出

2.過去にDCPOPの公演でジャニス・ジョップリンを演じ、劇中で生ライヴも魅せた武井翔子の出演

ということでした。

え?。。。。。演出は、黒澤世莉では?

そう、黒澤世莉@時間堂ですw

谷さんは残念ながら体調不良で入院されて(今は退院したようです)、急遽、世莉さんにタッチというわけ

無類の谷信者を自称するにゃまとしては、演出交代の知らせはかなりのインパクトでしたが、代打が世莉さんと聞き、なんだかε-(´∀`*)ホッとしたり、( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまったりでしたw

世莉さんも、マストな演出家だからですwww

んで、本日観た感想は。。。っていうと!

∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!の一言!

ブラッツで、ミュージカル????

って、ブラッツ知っている観劇マニアなあなたなら判ると思いますが、180℃違う世界の気がしてました。観るまでは!

ところがどっこい!

これが実にマッチしているのです。

オフ・ブロードウェイな感じがブラッツの場末感漂う(私見です失礼(;・∀・))空間と、実にマッチしているのです。

また、興味深いのは、このミュージカル、芥川龍之介の3作品を原作としているということ。

原作を知らなくてももちろん楽しめるのですが、原作を知っていると、「こうなるかぁ~!」と、作品が何倍にも楽しめます。

「藪の中」がそうなりますかぁ~♪( ̄ー ̄)ニヤリ。。といった感じw

そして、キャストの実力に圧倒されたことw

武井翔子をはじめ、上野聖太、梶雅人、千行星、山田宗一郎(スカラベ主宰)と、どの出演者をとっても、歌声はもちろん、その演技の実力には、ココは本当にブラッツなのか?(失礼w)と思ってしまうほど。

もっと大きな小屋で、高いチケットでも十分耐えるクオリティでした。

いやぁ~、もう1回観たいけどなぁ~。。。。スケジュールと、お財布がぁ。。。(ToT)

ミュージカル?と、怪訝な顔の観劇ファンにもぜひオススメ!

観ないと損する!たぶんwww