キキキターキ━(*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━!! | (*-゛-)ウーミュ・・ただいま検討中w
こんな時間にこんばんわw

いやぁ、久々に感激して更新してしまったwww

なにがって、PCの処理スピードが一気に向上ヽ(´Д`;)ノアゥ...

一ヶ月前にPC買い換えたのですが(壊れたのなくなくw)、
win7になっても、大して速さ変わらねーなぁ。。。と嘆いてましたw

最近は、セキュリティソフト必携!というか、だいたいプリインストールされてますよねw

このマシンもそうでした。

以前おマシンでは、これまで何年もS社のNという製品を使っていましたが、これが重い。。w
まぁ、マシンの処理スピードが遅くなるってはなしでねw
でも、使い慣れたソフトを他社製に変えるのもユーザーインターフェースが変わって使いにくいのでほうっておきましたw

今回のマシンにインストールされていたのは、T社のVというソフトでした。
(´・ε・`)エー、使い慣れたS社のじゃないのか。。。
と思いつつ、1ヶ月の無料試用期間はほうっておいたんです。

んで最近、試用期間切れが迫ってくると、やたらと有料更新のダイアログがしつこくw出てくるので、さてどうするかと思いましてw、選択肢は4つ

1.このT社のVをおとなしく更新する
2.T社のVは捨てて、使い慣れたS社のNを購入する
3.T社のV、S社のN以外の製品に手を染めてみるw
4.プロバイダのセキュリティサービスを契約する。

んで、選んだのが4!

なぜかといえば、にゃまプロバイダのセキュリティサービスは、数年前みたときには、にゃまが使い慣れたS社のNをエンジンとして使ったサービスだったからです。

ところが、プロバイダでいくらセキュリティサービスの資料を読んでも、S社の文字も、製品Nの文字も見当たらないww

ま、いっかと、オンラインで申しこんで即インストール
その前に、プリインストールのT社のVをアンインストールwww

すると!!!!!!!!!!!

処理が以上に軽い!(速い!)
裏で、スキャンをしているにもかかわらず!!!

にゃまプロバイダが現在サービスを提供しているのは、K社のエンジンでしたw

実はK社の製品、日本に上陸した数年前に、一度試したのですが、
他のソフトやマシン環境との愛称がシビアで(要は安定動作せずにw)
購入したものの、すぐに捨てたことがあったのですwww

K社は参入当時より、S社やT社より軽い(速い)というのがうたい文句でしたが、当時は安定動作しないため、選択肢から外した過去がありました。

ところが、どっこい!
この数年で、ずいぶんと改善されたらしく、安定したみたいです。

PCのハード自体の処理能力は日進月歩で著しく向上していますが、ソフトはどんどん重く(遅く)なる傾向になるので、新しいPCにしても、速くなった!と感じることが少ないのが当たり前になっており、それに慣れてもいました。

そんな最近において、今回のスピードアップは、正直びっくりし、まったく意図しない副産物に感動中です。

この感動は、いったいどれくらいの賛同を得られるんだろうか?www

いや、感動しますよ!

K社Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! www