幽体離脱か分身の術?(≧▽≦) | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

先日、オオサンショウウオ様の日本画を描いている波賀野さんの個展に行ってオオ友たちと2時間盛り上がり、その後友人らと4時間しゃべっていたら、同じ吉祥寺にある井の頭自然文化園に1ミリも行けなかったのです(笑)。

 

なのにその日の夜、波賀野さんから・・・

 

「夕方、井の頭自然文化園でつまき♪さんに個展のことを聞いたので来たという方が来て下さいました♪」的なメッセージが・・・

 

ど、ど、どーゆーこと?!(笑)

 

 

まぁ、どなたか存じ上げませんが説明を端折り過ぎたのか波賀野さんが聞き間違えたんだと思うけど(私の投稿を見て、井の頭自然文化園から来た♪が、正解かな?)、幽体離脱して井の頭自然文化園に行っちゃったかと思ったよ!(笑)

 

なんせ、早起きして資源ゴミ出しに3往復もして(しかも新聞を溜め込んだので重い)、遠路移動して役所も行って、それから個展行って6時間話してるから、途中眠かったし(笑)。

 

友人には「分身の術を身につけたのかも」と(≧▽≦)。いいねぇ✨やりたいこと多すぎて、身ひとつじゃ足りんのよ(笑)。

 

吉祥寺駅前のはな子さんと♡

 

 

★波賀野さんの個展は2025.3.2まで★