日本画でオオサンショウウオ様を描く波賀野さんの個展に行ってオオ友たちが熱かったの巻✨ | つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

つまき♪.com 「シェアピ式」と「育伝式」で園館と保全活動と古墳と博物館とエジプト考古学を応援★

「動物福祉」と「伝え方の工夫」と「新しい楽しみ方」で、人も楽しく意義深く★
新しく楽しい手法である「シェアピ式」と「育伝(いくでん)式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・古墳・博物館・エジプト考古学等各種取り組みを応援しています♪

吉祥寺駅(東京)から歩いて行けるギャラリー「IRO」にて、2025.3.2まで開催中!✨

 

 

吉祥寺なので帰りに井の頭自然文化園でオオさんにも会えます🤎ま、私は友人たちと4時間話しているうちに閉園時間になっちゃったけど(笑)。

 

 

 

ということで、オオサンショウウオ様の日本画を描いている波賀野文子さんの個展!✨

 

去年はオオサン会にも来てくれて(すっごい楽しかったとのこと♪)、話せてうれしかったし、絵はすでに3枚持っています✨何年もかけてじわじわ買った✨

 

 

 

で、もちのろんで初日の開始時間に行ってきました!🤎なるべく早く行かないと売れちゃうので🤎

 

 

ポスターも素敵だし、その上にも幼生さんがいます💖

 

裏側も素敵✨

 

うきうき✨でも、上着もオオさんジャージにすれば良かった💦

 

どっちも素敵~✨そして、じわじわと値段が上がっていて、何より!✨それでもまだまだお買い得価格ですよ~今のうちかもですよ~✨

 

とは言え稼ぎが無いんだから買っちゃだめだぞ!と、一応自分に言い聞かせて来たんだけど、そんな理性は秒で飛ぶよね(≧▽≦)。

 

どれにしよっかな~💖

 

これとちょ~~~~迷って・・・

 

右上のを連れて帰りました🤎私が付けた名前はチェケラッチョ🤎

おなかがかわいいのと、鼻の穴が丸く描かれているのと、「俺はこんなに育ってもエラが生えてるぜ」と言っていそうな目がかわいい🤎

 

そして、額に入っていないのも好きなのです🤎動物さんには、とにかく何かに入れられずに過ごして欲しくて🤎

 

 

 

どーんて感じが素敵✨

 

一緒に行った友人(アーティスト)は、右のを気に入っていましたよ✨

 

かわいいだけでなく、日本画の素晴らしさもあって、まぁとにかく絵は特に現物を見ないと良さが実感できないので、波賀野さんの個展や出展を要チェックです✨

 


@fumikohagano (波賀野さんのインスタ✨)

 

 

小さいのもありますよ✨

 

この2枚も欲しいよね~✨

 

波賀野さんがオオさん大好きで良かった(TT)。ずいぶん若い頃からオオさんを描いているそうで、きっと、オオさんに選ばれた人ですな✨

 

扇子もありますよ✨

 

 

・・・と、絵もほんと素敵だし、他にもうれしいことが!✨

 

しょっぱなからオオさん好きが集まって、8人とかで熱く2時間も盛り上がって超楽しかった!🤎

 

初対面でもそれぞれに熱く話していて、オオさんのご縁に感謝です✨それぞれオオさんをはじめとする動物さんのために、自分にできることをしていたりして、オオさん愛は地球を救う✨さらに、オオサン会での自分の取り組み(発表とか声かけ)が伝わっていることも知れてうれしかった😭


何より、オオさんに嫌なことして欲しくないという人たちで最高でした🤎

 

そういう人たちとの問題共有と前向きな対話、めっちゃ勇気出るし幸せすぎじゃろ(≧▽≦)。

 

なんせ、オオさんに負担をかけるイベントの存在にショックを受けて倒れて寝込んだ3日後だったので(TT)。

 

オオさんなどの生きてる命に負担をかけてでもすることが保全教育だと考える人たちもいるし、そうじゃない人たちもいる✨とりあえずこの時のみんなは大半が、オオさんに負担をかけるイベントには強い意志で反対でした✨そうしたあれこれを、もっと現場や文科省や世間に伝える努力をせねばと、気持ちを新たにしました✨ということでとりあえず現場周辺と文科省にはメールしといた✨文科省の知り合いには、ついでに博物館の話も・・・国立博物館、すごさも改善点も激しいからね(≧▽≦)。

 

 

・・・と、熱くなれたり絵にうっとりしたり、いや~本当に楽しかった!✨

 

珍しくみんなに頼んで集合写真も撮って(非公開)、見返してにやにやしています✨

 

 

 

そして・・・家でわくわくの「開封の儀」ですよ✨

 

 

 

おしゃれ~✨随分長いこと梱包しているな~と思ったら、これを書いていたのかな?きれいにはがせたので、絵の裏に貼っちゃった✨

 

シェアピ素材でうれしい✨

※シェアピ=動物さんも自分もみんなも幸せにすること&それを楽しむこと✨

 

 

チェケラちゃん、かわい~~~💖そして日本画の風合いの素敵さ、写真で出ない~~~~(笑)。

 

ということで、会場にぜひ✨

せっかくですので(波賀野さんは普段は関西)、万札握りしめて✨

 

 

 

私のオオさんインスタはこちら✨