海外の動物園のトラさん宅とは♪ | 「シェアピ」と「育伝」で動物さんと博物館とエジプト考古学を応援★

「シェアピ」と「育伝」で動物さんと博物館とエジプト考古学を応援★

新しく楽しい手法である「シェアピ」と「育伝(いくでん)」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs・博物館・エジプト考古学等各種取り組みをサポートします♪

(2023.9にnoteに書いた記事を、こちらに情報集積すべく引っ越し&修正したものですが、普遍的な内容ですので★)

 

 

ニュージーランドのAuckland Zoo、トラさん宅を新設するにあたり・・・

 

アメリカのフィラデルフィア動物園(上の写真。2014年)とほぼ同じな空中ルートとか、

 

登れる木とか、

 

肉球に優しい床材(室内)とか、

 

複数の池とか、

 

毛も付いてるでかいお肉とか、

 

いろんな選択肢を用意していて・・・

 

本来の行動を引き出せるし、「トラさん、良かったね♪」とシェアピれるしで、参考になります♪

※シェアピ=シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ=動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育=園館の任務

 

 

トラさん宅の建設中の紹介動画が見れます♪

 

 


ハズトレ用にガラスに穴を開けるの、初めて見たけど、どうなんだろう?
メリットとデメリットを比較したときに微妙な気もする。

あと、上がオープンなので網越しでなく空が見えるのはいいんだけど、檻で塞げば多くの空間を活用できるので、なぜそっちを採用しなかったのかを聞いてみたい♪

 

室内にあるトラさん用の扉(上下に動くやつ)に、番号が大きく明記されているのも便利そう♪



そして飼育員さんのシャツも素敵♪

 

ピアスは不要だけどね!飼育員さんはアクセサリーが無くても十分に超素敵なのだし、何より事故の可能性は徹底的に排除したほうが、事故を起こして大後悔する可能性も排除できるし♪

 

 

何はともあれ全く違うレベルで真剣に作っているので、参考になると思います♪

 

園の、スマトラトラさんのページからも動画が見られます★(建設中と、大きなお肉を用意した時)

 

 


いつか現場で細部まで確認しつつ話が聞きたいなぁ♪