(2023.9にnoteに書いた記事を、こちらに情報集積すべく引っ越し&修正したものですが、普遍的な内容ですので★)
「万が一」を「ゼロ」にすべく、園館にはアクセサリーを付けないで行くんだけど、持ってはいるのよ、大量に(^^;)。
そんでYouTubeの撮影時はめんどくさくて、机の上に常備しているマナティーさんとオオサンショウウオさんばっかり使ってた(^^;)。
でも今日、キリンさんの取材動画@大牟田市動物園の前置きが足りなくて家で撮るにあたり、キリンさんのアクセサリーを探したら・・・他にもいろいろかわいいのがあったので、今後はYouTubeや講演などで活用しようかと♪
ちなみに園館その他で買ったキーホルダーなどをピアスとかに自分で改造したものも多いです♪

おしゃれなキリンさん2点とカバさん(下の写真左上の陶器っぽいやつ)は、ロンドン動物園で買ったもの♪

動物さんグッズも、案外「動物さんのことを思い出す・意識する」ことに威力を発揮するので、園館で自分とこの動物さん推しも兼ねて売るのも悪いことではないかと♪
もちろん、素材とか生産者さんの利益とかに気を付けて、可能な限りシェアピに気を付けたものだとなお素敵♪

なにはともあれ、掘り出したり並べたりいろいろ思い出したり、楽しいひとときでした♪