大牟田市動物園の取材に行きました♪ | シェアピ式

シェアピ式

新しく楽しい手法である「シェアピ式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・保全教育・SDGs等各種取り組みをサポートしています♪

(2023.8にnoteに書いた記事を引っ越したものですが、普遍的な内容ですので★)

 

園滞在2日で8時間だけど往復16時間かけて、1泊2日のみのマッハ旅程で、大牟田市動物園の飼育員さんたちがキリンさんに用意した「林」の開放を取材して来ました!!

 

2か月前に取材に行ったばかりですが、その取材で「林」のことを知って、そのオープンイベント(2023.6)をどうしても見たくて♪

 

飼育員さんたちが、1年かけて用意した(フェンス外の超有効な木々の用意も含めると5・6年かけて用意した)、恐らく世界初の取り組みです!!


これを確認しないという選択肢は私には無かった。

 

そして実際にキリンさんが活用している光景は夢のよう!!

 

画像
早めにお伝えしておくと、1週間でスッカスカになりました(≧▽≦)。
それだけ満喫してくれたということなのでシェアピ♥

 

いや〜シェアピ過ぎて泣いちゃった!

 

頑張って行った甲斐大アリ!

 

そして、キリンさんによる木々の活用は、食べるのと同じかそれ以上に、「おなかや足や体をこする」だということが新たな気付きでした♪

 

肉食動物さんと違って、自分の足で掻ける範囲、すっごい少ないんですもんね・・・林でなくても、「体を掻くための設備」、必須だと気づきました♪

 

画像
「木々の向こうのキリンさんをチラ見」ですよ!!(プリンちゃん♪)
 

プリンちゃん、1時間以上満喫していましたよ!♪


飼育員さんたちと私たち熱いファンたちはイベント開始時から数えると2時間以上観察していましたが、まっっったく飽きず♡。

 

そして飼育員さんたちにそれだけの時間的余裕があることも、非常に学ぶべき部分です♪


動物さんの数を減らして「量より質」だからこそ実現している幸せのループだからです。

 

画像
木を約70本も植えた飼育員さんの一人、河野くん♪と、プリンちゃん♪
 

ちなみに二日目の「林」活用はと言うと、プリンちゃんはすでに選択肢のひとつとして捉えている感じで、ふらっと入ってみたり、別の場所に設置した枝葉を食べに行ったり♪


リンくんは、昨日と今日午前中まで見たところでは、ちょっと怖いことがあったので警戒して林に入らず、個性の違いがよく分かりました♪

 

大牟田市動物園は他にもシェアピる機会がいっぱいで、ウキウキでした♡。

 

画像
アオボウシインコさんとウサギさんとモルモットさんの運動場も選択肢いっぱいでシェアピ♥
 
画像
レッサーパンダさんの室内も引き続き選択肢満載でシェアピ♥
 
画像
リスザルさんが木で休めていてシェアピ♥
 
画像
もう、日本中に貼ってほしい♪


そして今回は、いつも講演に参加して下さる「アニマルリレーションシップ deux」の松島さんが、1日目を全面的にサポートして下さったおかげさまで、飛行機が20分遅れるという不運を乗り越えてキリンさんのイベントにギリギリ間に合うことができました♪

 

本当にありがとうございます!♪


また、2ヶ月前に行ったばかりなのに、飼育員さんたちがまた夕飯会をしてくれて、いろんな話ができて楽しく勉強になりました♪ありがと〜!

 

やっぱり飼育員さんによる動物福祉向上の取り組みは、引力と保全教育効果がハンパないですな(≧∀≦)。


例えば大牟田市動物園では熱いシェアピストが何人も育っていて、初めましてなその方々と熱くお話しできたのも楽しくうれしかったです♪

 

動画編集、前回の分がまだ相当残ってるのに十数本も増えちゃった(≧∀≦)。

 

エンドレスループにハマっているようで、大牟田市動物園、危険です(笑)。

 

というのはもちろん冗談で、取材対応や動画確認などをいつも前向きに熱くして下さり、本当に感謝感激です!!

 

おかげさまで今回も大層幸せでした♡


今回お会いした皆々様、本当にありがとうございました!!♡

 

取材動画は20本以上公開済みですので、YouTube「シェアピTV by つまき♪」の「現場取材」コーナーを、ぜひぜひ、ご覧ください☆

 

そして、こうした取り組みが広まるためにも、ご視聴・いいね・シェア・チャンネル登録での応援シェアピも、宜しくお願い致します♪