とある園館へのお礼のつもりで、
その園館の全動物さん宅と全体的なことについて
改善点とご提案を書いていたのです♪
が、大きな園館で動物さんがすっごい多くて・・・
書いても書いても、ふと現地の光景を想うと
「振り向くとまだ入場口が見えるんですけど~~~」(^^;)。
そんな大量の動物さんたちに
十分な選択肢を用意できる園館などないので、
「数は不幸」だな~と、改めて思いました。
ぜひね、ヒグマさん専用施設である
サホロリゾート「ベア・マウンテン」の
取材サイトのトップページ★本当は本にしたかったのですが出してくれる出版社に出会えず(TT)
春夏秋冬すべて取材に行って本当に楽しかったし、動物園のヒグマさん宅を見る目をアップデートできるので、絶対見て♪
ベア・マウンテンでは、
野球場3つ分の自然の林の中で、ヒグマさんたちが
思い思いに過ごしていて(日中のみ)、
引力と魅力さく裂で、
すごく関心度が高まって意義深いのです★
しかもスタッフさんたちも熱く説明して下さるので、
ヒグマさんに詳しくなるし
愛情も深まって素晴らしい✨
もちろん、改善点のない園館はないので、
そこに関しては
私が別の専門家にお金を払ってアドバイスを頂き、
ベア・マウンテンにお伝えしてあります。
話を提案書に戻すと、
なんとか書き終えたその総量は・・・
400字原稿用紙で約96枚!
薄めの本1冊分くらいあるような(笑)。
動物さん宅64カ所それぞれについての、
改善点と改善アイデアとその参考になる写真とか
自分の取材記事のリンク
(わざわざQRコードにして)とか
「これについてはこの人が詳しい」という
情報とか・・・
と、全体的なことや考え方(シェアピ式園館活性法)などなど★
あ~これが仕事で収入になったらな~~~(≧▽≦)。
今まだ安い状況と言っても、
さすがにこれだけ書いたら
何十万かにはなるもんな~(≧▽≦)。
早くそういう日が来るよう、
引き続きがんばります♪