She with Shapla Neer -16ページ目

She with Shapla Neer

バングラデシュとネパールからお届けする、フェアトレードのアーユルヴェーダソープブランド

シーソープのカタログ通信販売を開始させていただきました音譜
シーソープのほかにも、バングラデシュとネパールで手作りされた衣類や雑貨が盛りだくさん。

コチラからお申込みいただきますと、カタログを無料で郵送させて頂きます。
ぜひぜひお取り寄せくださいませ。

She with shaplaneer
2011年秋冬フェアトレードカタログ表紙

She with shaplaneer
シーソープご紹介ページ

She with shaplaneer
刺繍のドレス、手織り布のゆったりパンツなどなど

She with shaplaneer
J-WAVEパーソナリティでサステナビリティ活動家の丹羽順子さんのインタビューも。
2011年秋冬フェアトレードカタログぜひお楽しみください音譜

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは。クラフトリンク担当の松本です。

先日、関西へ旅行に行ってきました新幹線

よくばって3日間で、京都・奈良・大阪・神戸と4都を巡ってきたので
なかなかハードな旅でしたが、大好きな関西でリフレッシュできましたラブラブ!

奈良では、クラフトリンクの商品を販売いただいている
アジア雑貨mimpiさんへ行ってきました音譜

奈良市の中心街にある「ならまち」という古くからの町屋が並ぶ素敵な観光地にあります。
ならまちは、元興寺というお寺を中心に栄えた寺町だそうです。

mimpiは、「ならまち工房」といういくつかのおしゃれなカフェや手作り雑貨屋さんが入っている
建物の2階にありましたビックリマーク
She with shaplaneer-ならまち工房
ここが「ならまち工房」です。奥に向かってずーっとお店が続いていて2階もあります。


She with shaplaneer-Sheソープ発見!
「She with Shaplaneer」の石けんを見つけました!!
ノクシカタのポーチトイレットペーパーホルダーも!
石けんは、雑誌を見た店長の山本さんのご友人からのリクエストドキドキ
「石けん好きなので、楽しみにしてました。」と山本さん。


She with shaplaneer-店長の山本さん
店長の山本さんです!アジア雑貨が大好きでご自身でもタイへ行き、モン族やカレン族の雑貨たちを仕入れています。
バングラデシュの刺しゅう「ノクシカタ」が、大好きなのでいつかバングラデシュに行ってみたいとおっしゃってました。mimpiでは、ノクシカタ刺しゅうは圧倒的に白い色が人気なのだそうです。


山本さん、いろいろとお話を聞かせていただきましてありがとうございました
皆さんも古都奈良を訪れた際には、ぜひアジア雑貨 mimpiへお越しやすニコニコ

星アジア雑貨 mimpi(ミンピ)
〒630-8382
奈良県奈良市公納堂町11ならまち工房2F
TEL&FAX:0742-24-4377
E-mail:info@mimpi-mimpi.com
Webサイト:http://www.mimpi-mimpi.com/
明日8月31日(水)~9月6日(火)まで伊勢丹府中店にて
『She with Shaplaneer』の石けんを販売させていただくことになりました!
お近くにお住まいのみなさま、ぜひぜひお越しくださいませ。

=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-8月31日(水)~9月6日(火)
伊勢丹 府中店1階 ヘルス&ビューティーフェア
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/fuchu/index.jsp

アクセス:京王線府中駅徒歩2分、JR 府中本町駅7分
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/fuchu/map/index.jsp
=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

She with shaplaneer
(写真は展示イメージです)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『シーソープはオンラインで買えるの?』というお客様のお問合せを数多く頂いております。
 ⇒⇒7月1日よりオンラインショッピングサイトをオープンしております。

She with shaplaneer

シーソープのショッピングサイトの存在をもっと知っていただけるよう、8/25(木)~31(水)までシーソープのオンラインショップにて送料半額キャンペーンを実施することにいたしましたメラメラメラメラ

この機会にぜひぜひご利用ください!!

She with shaplaneer
シー マイメンシン フェイスソープ 1,260円  レッドクレイ、アロエベラ、ブラックペッパー、クローブが毛穴の汚れを落としてしっとり洗いあげます。ジャスミンの優雅なアロマ。

She with shaplaneer
シー マイメンシン ボディソープ 1,050円 グレイクレイ、リタ、アロエベラ、レンズ豆の古い角質をおとしてすっきりと洗いあげます。レモンのみずみずしいアロマ。

She with shaplaneer
シー マイメンシン ヘアソープ 1,155円 ベンガルハニー、コムギフスマ、アムラ、リタ、バナナ、シナモンがすこやかな地肌としなやかな髪へと導きます。ユーカリの爽快なアロマ。

She with shaplaneer
シー マイメンシン ベビーソープ 1,050円 新生児から使えるお肌に優しいベビーソープバー。赤ちゃんもリラックスするラベンダーのやさしいアロマ。

お得なこの期間にぜひぜひご利用ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
She with Shaplaneerの開発、デザイン、販売、PR・・ありとあらゆる面でサポートをして下さって
いるセルザチャレンジさんから新しいプロダクトが発売されましたビックリマーク

その名も『福幸梅』! 
She with shaplaneer
Designed by Noriteru Minezaki

岩手県陸全高田市で、復興への想いをこめて作られた貴重な梅干し。
被災を逃れた陸前高田市のハンディキャップを持ちながら働く意志のある10代から60代のメンバーが、合成着色料・保存料・香料無添加で、ひとつひとつ丁寧に手作りしているそうです。

障がいのある方々のモノ作りや販売支援をサポートするセルザチャレンジが、陸全高田市にある「障がい者就労支援施設きらり」で働くみなさんと共に開発しました。
⇒詳しくはコチラをご覧ください。

現在、セルザチャレンジさんでは、この福幸梅をで扱っていただける小売店様、ネット通販店舗さまなどを探しているそうです。小売店などを運営されている方、また知人・友人などでお店をされている方がいらっしゃいましたらぜひセルザチャレンジにコンタクトお願いします。
メール:fwis4210@nifty.com

一般社団法人 セルザチャレンジとは
セルザチャレンジは、地域で仕事し自立したい障がいのある方々がものを作り・売ることをお手伝いする活動団体です。ビジネスのプロフェッショナルが東京を活動拠点に、全国の障がいのある方が働く授産施設などへの商品企画や宣伝、販路開拓などの支援活動を行っています。
ホームページ https://sites.google.com/site/sellthechallengejapan

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シーソープにはひとつひとつ「She with Shaplaneer」のロゴスタンプが押されています。

ネパールの石けん工房代表のドゥルガさんは、このロゴスタンプ押していく作業が大のお気に入り。
石けん一つ一つに手作業で押していくので、力加減、位置など気をつけて行わなくてはいけない
作業ですが、ロゴを押したあと、シーソープが息を吹き込まれたような、そこで生まれるような
感覚が嬉しいそうです。

She with shaplaneer
一つ一つロゴスタンプを押していきます。力を入れ過ぎると石けんを傷つけてしまうので少しばかりコツが入ります。

She with shaplaneer
ピュータンソープを手にする石けん工房代表のドゥルガさん。


ドゥルガさんのストーリーはコチラ⇒ http://www.shaplaneer.org/she/story/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつもお世話になっているカメラマンの亀山ののこさんに、石けんの撮影をしていただきました音譜
うーん、さすがプロの仕事です。いままでイメージ写真がなかったので、嬉しいです!

She with shaplaneer
シー マイメンシン シリーズ from BANGLADESH


She with shaplaneer
シー ピュータン シリーズ form NEPAL

亀山さんは、ご自身もネパールに行かれたことがあり、現地の女性たちを支援するフェアトレードの活動を応援してくださっています。シー ウィズ シャプラニールの母体NGOが運営するフェアトレード雑貨ブランド「クラフトリンク南風」のカタログも、もう何年も撮影に関わってさっています。現在は福島に住むお母さん、子どもたちを福岡県に招くという「おいで福岡プロジェクト」も企画運営されていらっしゃるそう。
亀山ののこさんProfile:http://nonoko-foto.com/prof.html


亀山さん、素敵な写真をありがとうございました!!
つくづく、She with Shaplaneerはいろんな方々に支えて頂いているんだなーと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シー ピュータン ソープを作っている、ネパールの石けん工房を訪れた際、石けん工房の代表ドゥルガさんのお孫さん、イスニアちゃんが歓迎のダンスで迎えてくれました。歌と踊りが大好きな女の子、愛らしいダンスにくぎ付けです。(動画の長さ:1分45​秒)

イスニアちゃんのダンスはコチラからご覧下さい。



She with shaplaneer
(一番右がイスニアちゃん。中央は石けん工房代表のドゥルガさん。左はカトマンズ帰省中のドゥルガさんの娘さん)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
楽天オンラインショップからシー マイメンシン ボディソープをご購入いただいたお客さまより
レビューをいただきました。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/205196_10003435/1.1/

She with shaplaneer

評価★★★★★
「すっきり!そして、やさしい!」
泡立ち・泡切れがすごく良くて驚きました。
無香料で、体にやさしい石鹸です。全身の肌がすっきりしました。皮膚の弱いわたしのお気に入りです。一見とてもシンプルな商品ですが、試して納得すると思います。皆さんにもお勧めしたいです。

ご使用になられた皆様、ぜひぜひコメントやご意見を頂けると幸いです。
改善点なども大歓迎です。(⇒現地の生産工房に伝えていきたいです)
引きつづきシーウィズシャプラニールをよろしくお願いいたします!!

ご購入はコチラから⇒http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日もプライベートなつぶやきをアップします。

昨晩はシャプラニールShe with Shaplaneerの母体NGOです)の
フェアトレードグループに新しく加わってくれたメンバーの歓迎会でした音譜

場所は事務所近く、高田馬場駅にある「DENIZ」というトルコ料理屋さん。
いつも混んでいるだけあって、美味しくて、コストパフォーマンスも良い人気店さんです。

She with shaplaneer
(まずはEFESで乾杯!サイコー)
She with shaplaneer
(ほろ酔い気味のみんな。ご覧のとおり、我々フェアトレード部門は女子比率が多いのです。
あれあれ、男子が端っこに追いやられてるみたいな・・)

7人中、2人がトルコに行ったことがある経験者。一人は自転車でトルコ中を巡って、
宿はいつも地元の家をノックして「泊らせてください」とお願いしていたことが判明。
ちなみにトルコでは断られたことがないそう。見ず知らずの観光客を迎え入れてくれる
なんて、なんと大きい心。みんなで感激しつつ、トルコに恩返しのために、EFESビールを
沢山オーダーした夜でした・・ビール

(文・植田)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~