She with Shapla Neer -15ページ目

She with Shapla Neer

バングラデシュとネパールからお届けする、フェアトレードのアーユルヴェーダソープブランド

「いそがなくっちゃ!」と時間に追われながらも、
母として、女として、社会人として、
毎日を大事にセンスよく、楽しく生きるための情報を発信する「働くママ」向けサイト
Grazia Trinitia(グラツィア・トリニティア)が本日オープンしましたベルきらきら!!

She with shaplaneer

そんな素敵なサイトの「CULTURE カルチャー」ページにて、
SHEソープをご紹介いただいていますきらきら!!

子供の将来のために今できること -CHARITY & ECO-
「女性と子供の自立を支援するスタイリッシュな手作りソープ」


  … この商品からの正当な利益は、彼女たちの生活を向上させ、
    子供たちに教育を受けさせるための糧に。
    そんな高い志を持ちながら、商品としても魅力のあるソープ。
    毎日の美容の時間に取り入れて、気負いなく社会貢献を考えるきっかけにしてみたい。

She with shaplaneer

仕事をもつ社会人としての顔と、家庭での母親の顔を使い分けるのは、なかなか大変なこと。
それでも、自分に、他者に、そして社会に意識を向けられる、たくましい女性たちへ、
SHEソープに込められた想いがとどきますように。

ぜひ、こちらのサイトをご覧ください蝶々蝶々蝶々

http://trinitia.woman.excite.co.jp/culture3?p_id=943


ベランダなどでハーブポットを育てるの、流行ってますよね。
さいきんは手軽に始められるキットがたくさん売っていて、楽しいかぎりです。

私は、料理ですぐ活用できたり、食べられるものを中心に育てています。
育てていると言っても、苗を植えたきり、お水をあげているだけ。
ちょっとスパイスを加えたいときにとっても便利だなーと思っています。

She with shaplaneer
イタリアンパセリ(左)と元気のないルッコラ(右。おーい、だいじょーぶかーーい)

She with shaplaneer
バジル。いちど枯れたと思ってたら、いつの間にか復活してました。ストロングバジルと命名。

She with shaplaneer
ローズマリー ノーお手入れでどんどん増えていきます

She with shaplaneer
レモンバーム 何に使おう。やっぱりハーブティーでしょうか。おススメの方法があれば教えてくださ~い


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛読書でもある雑誌『ecocolo』
9/20発売のNo.58の特集は~買い物カタログ~。
もちろんエコなライフスタイル誌ecocoloのカタログですから、単なるカタログとは一味、二味違います。

She with shaplaneer

ecocoloが選ぶ、エシカル・デザイン・カタログ2011
デザインの良さはもちろん、どんな生産環境で、どういう流通経路で、誰が販売しているのか-モノづくりの過程-などを含めて、エココロ編集部やスタイリストの方々が選び抜いた100アイテム。
http://ecocolo.com/58_special/

その100アイテムのなかで、She with Shaplaneerをご紹介いただきました。
ecocoloに選んで頂けたなんて、こんなに嬉しいことはありません!!クラッカー

She with shaplaneer
She with shaplaneer

『ecocolo』は、エコやライフスタイルをおもしろーい視点から紹介してくれる雑誌です。いつも心と体の肥やしになるような、タメになる取材が盛りだくさん。いつもお風呂で読みふけっては、長風呂してしまいます(笑)現在全国の書店で発売中!! みなさまも是非お手にとってご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 『土と平和の祭典』~大地に感謝する収穫祭~ に出店します! 
http://www.tanemaki.jp/


【詳細】
日時:2011年10月16日(日) 10:00~17:00 ※雨天決行
会場:東京都立日比谷公園 噴水広場~にれのき広場(芝生広場含む)
入場料:無料
内容:◎ファーマーズマーケット 
◎農体験・ワークショップ 
◎ゲストによるライブステージ、トークセッションなど
◎種まき食堂&酒場

She with shaplaneer

She with shaplaneer

ファーマーズマーケット、フェアトレードマーケット、種まき食堂&酒場などの他、
「放射能汚染にこれから農業、農村はどう向き合うのか?」
「放射能からどうやって子供を守るのか?」
「核のいらない社会をどのように目指すのか?」
などなど様々なテーマに、
加藤登紀子さん、大地を守る会会長の藤田さん、文化人類学者の辻信一さんなど豪華スピーカーによる多数のトークセッションが開催されます。ご関心のある方はぜひ、ぜひお越しください。

日比谷公園にれのき広場のフェアトレードビレッジ「クラフトリンク南風」のブース
にてご来場をお待ちしております!
ご来場の際は、スタッフに声を掛けていただければ嬉しいです。

こんばんは。

今回は、She with Shaplaneerのナチュラル石けんを販売いただいている
茨城県のオーガニックストア「ナチュライ・サイクラ」さんへ
行ってきましたので、ご紹介しますビックリマークビックリマーク


9月に「LALAガーデンつくば」というつくば市にある大きなショッピングモールの2階に
「ナチュライ・サイクラ つくば店」がOPENしましたベル

私が行った時は、まだLALAガーデンのつくば店がOPENする前でしたので
土浦のお店に行ったのですが(今は土浦店は一時的にお休みしてます)、
大きな看板ワンちゃんしっぽフリフリ「ジニーくん」が迎えてくれて、木のぬくもりが感じられる素敵なお店でしたラブラブ
$She with shaplaneer-ジニーくん

店長の井上さんは、元々建築の仕事をされていたので、化学物質過敏症の方でも
お店に来られるようにと店内の木材やお店の壁紙、自然塗料にこだわった内装でお店を作られましたクローバー
(この写真は、土浦店の店内を撮影したものですが、つくば店もきっと素敵なお店です。)
$She with shaplaneer-店内

「ナチュライ・サイクラ」は、元々薬局だったので薬剤師さんがいるオーガニックストアとして、
オーガニックコスメやサプリメント、アロマオイルなど体の症状に合ったものをおすすめしています黄色い花

こちらがスタッフの皆さまです音譜
She with shaplaneer-スタッフの皆さま

ぜひ、つくば近隣にお住まいの方やショッピングモールへお出かけの際には、
「ナチュライ・サイクラ」さんへお立ちよりくださいブーケ2

オーガニックストア ナチュライ・サイクラ
〒305-0034
茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1-220
LALAガーデンつくば 2F
TEL:029-855-0039
みなさま、こんにちは虹

10月5日(水)から、タカシマヤ新宿店
石けん『She with Shaplaneer(シー ウィズ シャプラニール)』と
バングラデシュ・ネパールの手工芸品を
販売いただいておりますクローバー

She with shaplaneer

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ベル日時:2011年10月5日(水)~11日(火)

旗場所:タカシマヤ新宿店 10階「マピエス」内
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

近郊にお住まいのみなさま、週末は新宿に行くぞー!という予定のみなさま、
どうぞ、お立ちよりくださいマリオキラキラ

おなじみのモンキーも、みなさまのお越しをお待ちしています!

$She with shaplaneer
エココロ最新号の「エシカルデザインカタログ」<にて、
SHEマイメイシンソープをご紹介いただいております葉葉

ecocolo編集部とスタイリストが、
 「3つの意識」
   organic 有機
   cycle 循環
   social 社会貢献&フェアトレード
 をもとに、
100点をセレクトしています。

カタログは、WEBでもみられますい
http://ecocolo.com/58_special/

ぜひ、ごらんくださいビックリマーク
「人から人へ、
 絆と温もりを伝えるのにふさわしい品々を、
 タカシマヤが選りすぐりました。」


She with shaplaneer


SHEソープが、高島屋の秋冬ギフトカタログにて、ご紹介いただいておりますベルきらきら!!

マイメイシン と ピュータン の フェイスソープ がセットになりました赤ばら

  アーユルヴェーダソープセット
   ~南アジアのハーブがたっぷりの無添加ソープ
    2,520円

She with shaplaneer

嬉しい門出や、ちょっとした記念日に、
感謝や励ましを伝えたいとき、
大切な方への贈り物に、
SHEソープを使っていただけたら嬉しいです野口さんハート

ご希望の方はどうぞ、こちらからご覧下さい↓
http://bit.ly/obU8Ev
渋谷のフェアトレードショップ「ぐらするーつ」さんのニュースレターでシーソープをご紹介いただきました!

いよいよ発売開始!『She with Shaplaneer』
~バングラデシュ発 希望と幸せのナチュラル石けん作り~


She with shaplaneer

ぐらするーつでもシー マイメンシン ソープをご紹介いただいております。渋谷の東急ハンズ、Mont-bellから歩いて30秒!フェアトレードコーヒー、ジャム、カレー、チョコなど美味しい系フェアトレードから、秋冬衣料、雑貨、書籍などなど。素敵なお店です。お近くの方はぜひぜひお店にも遊びに行ってみてください。

ぐらするーつ
東京都渋谷区宇田川町4-10ゴールデンビル1F(渋谷店)
TEL&FAX:03-5458-1746

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさま。こんばんは星

9月14日(水)からタカシマヤ横浜店でフェアトレード石けん
『She with Shaplaneer(シー ウィズ シャプラニール)』と
バングラデシュとネパールのフェアトレードの手工芸品を
一週間の限定販売させていただくこととなりました音譜

横浜近郊にお住まいのみなさま、週末横浜にお越し予定のみなさま
どうぞタカシマヤ横浜店(横浜駅西口を出てすぐ)へご来店いただき、
シャプラニールのフェアトレード石けんと手工芸品を
手にとっていただけましたら幸いです。

=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ベル日時:2011年9月14日(水)~9月20日(火)
旗場所:横浜タカシマヤ7階『生活雑貨ショップ マピエス』内
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/index.html

<横浜タカシマヤの地図と駐車場>
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/access/index.html
=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
シャプラニールのスタッフは、14日(水)・17日(土)・18日(日)の3日間、7階マピエス内の売場におります。
スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております!!


She with shaplaneer-イメージ
(写真は展示イメージです)