She with Shapla Neer -12ページ目

She with Shapla Neer

バングラデシュとネパールからお届けする、フェアトレードのアーユルヴェーダソープブランド

東京インターナショナルギフトショー2012
3日間の出展が無事終了いたしました。
ご来場いただきました皆様、本当に本当にありがとうございました。

この場をお借りしまして、
素晴らしいブースをデザインしてくださったSMILIESの阿部臣吾さん
PRで力を貸してくださったCasokdo PRディレクターの五十嵐洋さん
Sheソープのデザインを手がけて下さった(( STUDIO ))の峯崎ノリテルさん
Sheソープを今日まで導いてくださったセルザチャレンジ代表の手島大輔さん
石けん作りの全てを教えてくださった太陽油脂株式会社開発部の皆さま、佐藤健一郎さん、
Sheソープを開発するにあたって輸入開発に必要な資金を支援してくさった日本貿易振興機構(ジェトロ)
心から感謝申し上げます。

折しも今日はバレンタインデイ。
Sheソープを応援してくださっているすべての皆さまへ、感謝を込めて。
Happy valentine's day
She with shaplaneer

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


3日間の東京ギフトショーも本日2/10(金)で最終日。
Sheソープのブースは、他の企業さんに比べてしまうと、とびきり小さなブースでは
ありますが、おかげさまで、連日大勢のお客さまにお越しいただいております。

『フェアトレードなんだ、いいね』
『パッケージすてきですね』
『この香りがいい』
などなど言っていただけると嬉しくて、嬉しくて、ついつい話し込んでしまったりして。

本日も東京ビックサイト、東6ホール(東6464)でご来場をお待ちしております!
目印はSheソープの特大パッケージの柱です。どうぞよろしくお願いいたします。

She with shaplaneer
(写真はブースの搬入日のもので、ブース施工を担当してくださった渡辺工房のお二人、ブースをデザインしてくださったセルザチャレンジのメンバーで、SMILIES代表の阿部さんと一緒に)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさま
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

私たちは、2/8(水)~2/10(金)の期間で出展させていただく『東京インターナショナルギフトショー2012春』の出展準備を急ピッチで進めているところですDASH! あと4日後には搬入。商品、タグ、配布物などなどの準備は間に合うのか・・・と時間との戦いになってきました。日々、ボランティアの皆さんに助けていただいております。

ブースデザインを手がけてくださったのはSmiliesの阿部さん。プロの空間デザイナーとして、ブース作りをプロボノでサポートして下さっています。こんなに素晴らしいブースを作っていただくのですから、成果を出さねば!!です。

あと5日、クラフトのスタッフ一同、気合を入れて準備を進めて参ります。スタッフ一同、ご来場をお待ちしております!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
日程:2月8日(水)、9日(木)、10日(金)10:00~18:00(最終日は17:00迄)
会場:東京ビックサイト 
ブース場所:東6ホール『Peaceful Life Fair』内 ブース番号:東6464(Sheソープ)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
She with shaplaneer        
(阿部さんが作ってくださったブースイメージ。
左側がバングラデシュとネパールのフェアトレード手工芸品ブランド「クラフトリンク」、
右側が「She with Shaplaneer」のブースです)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんばんは。


Sheソープやクラフトリンクの手工芸品を販売してくださっている
渋谷のフェアトレード・ショップぐらするーつさんが発行している
フェアトレードマガジン(ニュースレター2012年1・2月合併号)にて
「She with Shaplaneer~ネパール編~」の記事が紹介されています黄色い花

昨年12月に石けん作りの研修を目的にネパールから日本に初めてやってきた
Sheソープの生産者たちが日本で受けた研修やお店訪問を通して得たものとは。。。

私たちは、彼女たちの石けん作りに対する熱い想いを聞くことができました。
また生産者のみならず私たちスタッフも彼女たちの訪問を通して、
大盛の方々のご協力によりまた新たな気づきや学びをたくさん得ることができましたビックリマーク

$She with shaplaneer

そして私たちの「希望と幸せのナチュラル石けん」のストーリーはまだまだ続きますクローバー
これからも、そんな想いをお伝えしていけたらなと思います。


$She with shaplaneer-ネパールのSheソープ生産者ドゥルガさん
ネパールの石けん生産者ドゥルガさん

P.S. お待たせしました!ドゥルガさんたちが作るSheピュータンソープシリーズが入荷しました!!<br />
シャプラニール/She with Shaplaneerは、
2/15(水)~4/2(月)まで、東京・恵比寿に期間限定の
フェアトレード雑貨ショップをオープンすることになりました!

恵比寿ガーデンプレイスから徒歩3分、
インテリアグッズや手作り雑貨のお店『椅子と雑貨の店 座りここち
2階のイベントスペースにて販売いたします。Sheソープの他、3月以降は、
2012年春夏の新商品をご紹介させていただく予定です。
3/4(日)にはバングラデシュの伝統工芸「ノクシカタ」刺しゅうの体験ワークショップ
も開催いたします。お時間ありましたら、ぜひ一緒にチクチクと刺しましょう。
時間を忘れてチクチク刺しゅう。きっと楽しいですよ!

いつか実現したいと願っていた実店舗。期間限定ではありますが、
ご縁あって、このような機会をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ご多忙中とは存じますが、みなさまぜひぜひお立ち寄りください。

【販売期間】2012年2月15日(水)~4月2日(月)
【店舗情報】「椅子と雑貨の店 座りここち」内 2階
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-21-19(TEL)03-5794-8175
http://www.suwari-cocochi.com/
【営業時間】平日13:00~19:00、土・日・祝日 12:00~19:00
【定休日】毎週火曜、第2・4水曜日定休 ※3/20(祝)は営業
【アクセス】JR恵比寿駅東口より徒歩約5分、ガーデンプレイスより徒歩約3分 

She with shaplaneer


<ワークショップのご案内>
3/4(日)14:00~16:00「ノクシカタ刺しゅう体験教室」
◎参加費:500円(刺しゅう材料費込)
◎お申込み先:下記メールアドレスまたはTEL番号までご連絡ください。
E-mail craft@shaplaneer.org TEL 03-3202-7863

<シャプラニールのスタッフがお店にいる日程>
◎3/10(土)、17(土)、24(土)、31(土)の日程で
店頭にてお待ちしております!


スタッフ植田貴子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年も東京インターナショナル・ギフトショーに出展させていただくことになりました!
という話は先日のブログでお伝えしましたが、アッ目と言う間に、あと20日を切りました。

遅くなってしまいましたが、今日は招待状を関係各位の皆さまにお送りすべく、
ボランティアのみなさんにも手伝っていただいて発送の準備を進めております。

今週中にはお手元にお届けできると思いますので、もう少々お待ち下さい。

She with shaplaneer

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
Facebook http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
Twitter http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日は、Sheソープの2012年キックオフ・ミーティングがありました音譜

2009年以降Sheソープの立ち上げをずっとサポートして下さっている
セルザチャレンジ(※)の手島さん、峯崎さん、五十嵐さん、阿部さんをまじえて
Sheソープの今後のアクションプランを話し合いました。
She with shaplaneer
(左から五十嵐さん、阿部さん、峯崎さん、手島さん、植田←思いきり目をつぶっているのが私です目

昨年7月から本格的に販売をさせていただき、Sheソープへのご意見やご感想をお寄せ頂いています。
その中から改良につなげられる点はないかを見直し、より良い品質に高めていきたいと考えております。
以前から頂いているのは『Sheソープ専用ソープディッシュ』を開発して!というご意見。昨年はなかなか手をつけられずにおりましたが、2012年中にはご紹介できるよう開発していくことになりましたメラメラメラメラ
その他にもシーズン毎のスペシャルパッケージや、限定品などの企画も考えておりますので、2012年もどうぞSheソープを応援よろしくお願いいたします。


セルザチャレンジ
地域で仕事し自立したい障がいのある方々がものを作り・売ることをお手伝いする活動団体。
ビジネスのプロフェッショナルが東京を活動拠点に、全国の障がいのある方が働く授産施設
などへの商品企画や宣伝、販路開拓などの支援活動を行っています。
2009年よりSheソーププロジェクトのブランドディレクション、広報、デザイン、営業、ディスプレイなどをサポートして下さっています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年に引きつづき、今年も『東京インターナショナルギフト・ショー』
Sheソープのブースを出展させていただくことになりました。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
日程:2月8日(水)10:00~18:00、2月9日(木)10:00~18:00、2月10日(金)10:00~17:00
会場:東京ビックサイト 
ブース場所:東6ホール『Peaceful Life Fair』内 ブース番号:東6464(Sheソープ)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

ご多忙中とは存じますが、是非ぜひお越しください。スタッフ一同、ご来場をお待ちしております!
SHEブースはこんなイメージになりそうです♪
She with shaplaneer
★★ブースデザイン by SMILIES 阿部臣吾さん

詳しい会場地図はコチラをご覧ください!


★★SMILIES 代表  阿部 臣吾さん
1977年生まれ。桑沢デザイン研究所インテリアデザイン科卒業。
デザイン会社、内装施工会社を経て、2001年に独立。店舗内装・リノベーションなどを中心に、
現場作業で得た感覚を大切にした空間造りを手掛ける。She with Shaplaneerには空間デザイナー、
ディスプレイアドバイザーとして以前から協力をして下さっています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさま

新年もアっというまに1週間過ぎてしまいました。
昨年度は、本当に本当に、多くの皆さまのお力をお貸しいただき、Sheソープの販売を開始することができました。この場をお借りして、心よりお礼申し上げます。

みなさま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
うちのスタッフは、家族とゆっくり過ごしたり、雪山にこもったり、自宅のリノベーションに取り組んだり、いろいろだったようです。

ブログでのご連絡が大変遅くなってしまいましたが、1月5日より通常通り営業させていただいております。
本年もより多くのお客様よりご支持頂けるよう、より一層の尽力をしてまいりますので、
昨年同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

She with shaplaneer
(写真は東京西部、日野橋から撮った初日の出です。)

今年の初日の出は、去年よりも穏やかな光を放っているように感じました。
世界中の人々が、心穏やかに過ごすことのできる一年でありますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『She with Shaplaneer』アーユルヴェーダのフェアトレードソープ誕生
ホームページ http://www.shaplaneer.org/she/ 
オンラインショッピング http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
フェイスブック http://www.facebook.com/shewithshaplaneer
ツイッター http://twitter.com/#!/She_soaps
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは!インターンの内海です!
すっかり更新が滞ってしまっておりました;;

無事、Sheソープ生産者の招聘が終わりました!
私自身、生産者の方と実際にお会いして、
学んだことや思ったことがたくさんありました。

生産者の熱い想いを受けて、私の中で確実に変化が起こっております(`・ω・´)


徐々に招聘関連の報告をしていきたいと思います!


12月7日(水)

●午前中スタッフ勉強会☆
10日と11日の講演会の内容確認、流れの確認。

●お昼
事務所にてKHANAのカレーを食すカレー
事務所がカレーの匂いで満たされる。

●午後パッチワークさん、ぐらするーつさん訪問

パッチワークさんへ向う道

She with shaplaneer

パッチワークさん見学中
みんな真剣です!

ディーパさんとラナさん。
バングラデシュ組み☆

$She with shaplaneer

続いてぐらするーつさん!

$She with shaplaneer

She with shaplaneer


みんなでぱちり~


ドゥルガさんと109!!

$She with shaplaneer

決まっていますね(´ω`)


実際に石けんを取り扱っているお店の方たちからお話を伺って、
みなさん学ぶことが多かったようです!

ご協力頂いたパッチワークさん、ぐらするーつさん、ありがとうございました!!


8日に続く・・・