半年くらい、住んでみるならどこの国がオススメ??? | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


おはろーー!!(*^^*)

ひな祭りだね!!!



軽井沢のスクールにも、カワイイ雛壇が♪




ひなあられだーいすきヾ(*´∀`*)ノ

軽井沢は昨日の早朝停電しちゃったけど、朝9時半ごろ無事に復旧ドキドキ降りたての雪でこのシーズンで一番じゃないかっていうくらいゲレンデはグッド!コンディションでした雪


最近の私は……
シンガポールでのお仕事が完全にたち消えちゃった代わりに……3月いっぱいまでは昔からお世話になっている軽井沢の岡部哲也スキースクールさんでスノーボードの先生をするかたわら
都内でもMCのお仕事等継続させていただいております!!
軽井沢には外国人 特に英語と中国語を話すお客さんが多くニコニコシンガポールに行かずともかなり英語と中国語を話す機会に恵まれています!!


この勢いで4月からは、数ヵ月位  海外にワーキングホリデーか勉強に行こうと思っています!!

中国語を勉強すること、もう1~2ヶ国語勉強して色々な言葉でインタビューやガイド、インストラクターとして働けたらいいなーと思ってるのですが………

実はまだ行く国すら決めてないっていうw

行ったことないからヨーロッパ、フランスかドイツでワーキングホリデーしつつ周遊するのもいいなぁと思ったり……


暖かくて住みやすそうなオーストラリア…

はたまた英語と中国語が生かせそうなカナダ………

リベンジアジアでシンガポール・タイ・マレーシアあたり??


バックパッカースタイルよりも一ヶ所を拠点として 住むように働きながら
日本以外の国の生活を味わってみたいラブラブ

できれば暖かくて 海があって 自然も近くて 観光地か活気がある街がいいなぁ(*^^*)

昔からの憧れラブラブ叶えるなら そろそろやらないと!!!!


でもどこの国にしようー??

オススメの国がああったら教えてくださーい!!

軽井沢♪





ハワイ♪


次は………!?