やぁまん!!!
ここのところ毎日 ある哲学的物理観念について思い巡らせているトマコです!!
意外と難しいこと考えるのスキなんだよね・・・・
「自分は何故この世に存在するんだろう?」とかさ。
何のために生まれてきたのか。
自分にしかできないことって何だろう。
あたしは このままでいいんだろうか。
これから先、どうしたらいいんだろう。
・・・・何かすべきことがもっと他に、あるんじゃないんだろーか・・・
どうにかしなきゃって
ある人は旅に出る。
またある人は、今まで興味のあったことを学びに学校に行く。
毎日の仕事を続けることで真意を見出そうとする人。
写真を撮る人。
絵を書くひと。
記憶がなくなるまで飲んで騒ぐ人。
部屋に閉じこもって、ひたすら寝たり起きたりぼぉっとする人。
嗚咽を繰り返しても、なんとかヒントを得て巻き返そうと
必死に本のページをめくる人。
・・・・・死んで生き返ったら何かわかるんじゃないかと電車に飛び込む人もいる。
自暴自棄になってまわりを傷つける人もいる。
人間の「行動の結果」は人それぞれだけど、
わりと一番最初の 悩みの原点は
「生きていることへの疑問」
だったりするよね。。。
実は
あたしが
「あの人みたいになれたらいいのに」
って思ってた人だって
そうやって悩むんだってつい最近知った。
有名人で努力家でお金持ちで
夢を叶えてるすごい人も
同じようなことでみんな つまづいて 悩んで
死ぬんじゃないかってくらい 落ち込んだり苦しんでたんだね☆
「自分の”人生”がこれでいいのかなんて誰も評価できないんだ」
だって、そうでしょ。
今見えてる景色。
このとき、この場所、このアングル、この感情は
自分にしか見えない風景。
寝ているときの夢だってそうでしょ
このセカイで1人称で私を呼べるのは私だけ
だからきっと
私のセカイは私が生まれてはじまり、死ぬと同時に終わる。
このセカイは自分のなかにあって、人と共有しあって成長してゆくもの。
きっと、だからそれだけで何か重大な意味があることだとおもう。
だからきっと。
ほんとうに必要なものはもうすでに持っているんだ。
毎日に感謝して毎日を生きよう
無理に辛く苦しむ必要はない。
毎日のご飯と音楽と楽しみに感謝し
楽しめるときは楽しみ。
泣けるときは思いっきり泣こう。
エネルギーを使い果たすまで生きよう。
どうせならたくさんの笑顔と共に。
そういう哲学を
変な宗教の勧誘とかにだまされないように自分なりにあたためていけたらとおもってます。
LIVE 1 DAY AS 1 LIFE
この1日と一生に感謝して。
with LOVE トマコ