被災地の子供たちにバースデーケーキを!!【スマイル・フォー・バースデー】 | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~

【東日本大震災】

このことにより、私達は本当にたくさんの失ってはいけないものを失いました。
なんでもない日々が特別な遠い記憶のようです。
何気ないやりとり。

「ただいま!」
「おかえり!」
「早く食べなさい。」
「宿題は?」

家族揃っての夕食の時間。
朝ごはんの慌しい時間。

それら全てが感謝すべき日々でした。

被災地では、【僕らの未来そのもの】である子ども達が、
健気に頑張って【我慢】しています。

毎日が誰かの誕生日です。
今年はお誕生日のプレゼントは無理かもしれない。

けれど、ケーキぐらいは我慢させちゃいけないと思う。

誰からも忘れられずに、心からの祝福を受けた子ども達は、
僕たちの未来でマッスグに育ってくれると信じています。

【彼等は、僕らの子どもの親友になるかもしれない。】

僕たちは、そう信じています。

スマイル フォー バースデー実行委員会
橋浦 邦義(はしうら くによし)
平 了(たいら りょう)



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


誕生日のケーキ、無料プレゼント : (2011年5月10日 読売新聞)


なにがどうなっているのか

ただただテレビにかじりつくことしかできなかった私は
時間が経つにつれて

自分の安全、友達や家族の安全がわかり ほっとして
でも反面 この瞬間にも泣いている 泣くことさえできないでいる誰かを思い

何が出来るんだろうと右往左往し

出来る範囲で 出来ることを

そう思っていたとき偶然
ブログを見てくださった 以前ダンスのお仕事でお世話になった
(株)マスター・ジーベック 代表,「LOVERSプロジェクト 」プロデューサーの山添三帆さんから
ご連絡を頂き、このプロジェクトの事を知り サポーターとなりました☆彡


お笑い芸人のサンドウィッチマンさんのお二人や、
元NHK歌のお兄さん、杉田あきひろさんも中心となって活動してくださっています。

このプロジェクトの事を知り サポーターとなりました☆彡

何にいつ使われるのかわからない、
”とりあえず”募金はしたけれど、そのお金が今どこでどうなっているのかわからない。。。。。

せっかく”募金”という形の皆様の善意が、
本当に届けて欲しかった相手ではなく、
ちゃっかりものの誰かさんの懐に入ってしまうなんてこと・・・・
無いと信じたいけど、あったなら許せない。

そんな中、
ただの募金ではなくて、きちんと「ことば」と想いと共に
子供たちへ・・・・ という理念から
皆様の書いたメッセージと共に子供たちへ送られます。
そのための、こういった専門用紙での振込みの形。


トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


皆様に一手間かけてしまうのですが、想いをきちんと、「伝える、届ける」ところまで全うできるために!!

※口座への振込み形式での募金も開始致しました!
 詳しい募金の方法は、コチラのページを御覧ください。

本部HPLOVERS Heart to Heart Project スマイルフォーバースデー実行委員

私のところでも、振込み用紙の配布の取り扱いをはじめました!!

このプロジェクトに募金したい方、お店やパーティー、舞台などで専門用紙を置いてくださる方、
ボランティアご賛同頂ける方、いらっしゃったら是非お声かけください!

イベント、学校、パーティー、企業様、友人同士など、
そういった単位での募金もとても助かります☆彡

募金用紙が必要な方で、お近くの方、ブログのコメントでも、メッセージでも、
手紙tomameg@gmail.com(私トマ子宛、件名:スマイル・フォー・バースデー募金)
こちらにご連絡いただければ募金用紙お持ちします!
トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~
本部HPLOVERS Heart to Heart Project スマイルフォーバースデー実行委員
******************2011年6月1日 追記

震災からもうすぐ3ヶ月、梅雨に入りまた被災地の状況も心配です。

幸い、各メディアでも取り上げられているとのことで、本部も何度か連絡が殺到することがあったそうです。

どうか、時間と共に忘れてしまうことのないように!!
よろしくお願い致します!!

プロジェクトの詳細は下記ホームページを御覧ください。

募金用紙が必要な方は、私宛にメッセージでもコメントでも、
個人的な連絡でもOKですのでお知らせください!!
どうかご協力よろしくお願い致します!!