きちんとけじめをつけましょう。 | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


トマ子です★

あんまりブログとかMIXIで マイナスなことを書きたくはないんだけど

あまりにも・・・・・・・  あまりにも

「それはないでしょ?!」
「何を考えているの?」

という裏切りを繰り返され、

どうしていいかわかりません。


私に一番身近な
公の意思表示を出来る場所が
これ以外に思いつかないので
一部の人にしかわからないかもしれないけど書きます。




・・・信頼して一緒に始めたのに、
状況が変わっただけでそんなに対応が変わってくるのか

連絡が取れにくくなったところからだんだんと始まり
私だけではなく 他の方への対応も著しく遅れる・対応をしない

最終的には一方的に切られる・・・・・

あなたを信じて、大事な仲間を紹介した私は
どうすればいいの??

お金の問題ではないとも言うし、
お金の責任をどうするのか、とも思います。

ビジネス  が 馴れ合い ではないのは
責任の違いだと思います。


お互いがビジネス、っていう認識で始めたのに、
「いやあちょっと・・・」でごまかし続ければ詐欺になるとおもう。


私自身 ためらっていたけど
自分も痛い思いをしなきゃ ちゃんと決着をつけることはできないと覚悟しました。

私の覚悟が遅かったことについて
迷惑をかけたみなさん、 本当にごめんなさい。

それでも、今からでも、決着をつけたいです。
何をするにも 遅すぎるということは無いと思います。

私はきちんとします。
大人として。
ちゃんとした信用を取り返す義務があるから。

大人として対応をしてください。

脅しではないけど

裁判を経験して
話し合いのやり方と
うやむやにしないことのメリットを学びました。

始めたことはちゃんと終わらせる必要があります。
始めるときは楽しいけど
終わらせることにはマイナスの感情が入るものだと割りきって。

きちんとけじめをつけましょう。