サビキでイワシ祭りじゃぁぁあ~!! | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


魚に弱 でヨワシ・・・

でゎなく
イワシひらめき電球


そぅ、あの小さい魚の鰯ちゃんひらめき電球

先週の土曜日、ダリンとドライブしに行った三浦半島で、釣り人たちをみて、

「釣りやりたい!!」ってなって、早速釣具を購入ひらめき電球土曜日、約束どおり4時起きして向かいましたよ車DASH!キラキラ三浦半島ひらめき電球ひらめき電球

釣りぼり以外での釣り自体が始めてのあたし・・・

釣りっていったら、ホイって投げて1時間くらいぼぉっと待って・・・


なんかぼんやり海辺にいるイメージだったあたしひらめき電球

日傘持ってこうとしたら
「ナメてんの?笑」
と言われたのでニコニコ汗しっかり日焼け止め重ね塗りしてそのうえに長袖のシャツとキラキラ麦ワラかぶってGO!!

この日は、漁港の防波堤でのサビキ釣りでメインターゲットはイワシ君ひらめき電球とのこと。


良くわかんないけど

よっちゃんの準備を待ってるあいだ、網でクラゲとコイツをすくったひらめき電球にひひ

カワハギの仲間らし~キラキラ
エンゼルフィッシュみたいな形で可愛かったドキドキラブラブ!

そしてハリが5こと重りのついた小さいカゴみたいなのがついた竿を渡されて

言われるがままに桜えびみたいなエサをセットして投入キラキラ

すると・・・・

なんとっひらめき電球始めて釣った魚はこの日一番の大物キラキラ魚座 体長15センチくらいの鯖ちゃん!!キラキラ


最初だったので強いヒキに超てんぱってたあたしに
「ゆっくり回せば大丈夫だから~」と
大げさだな~と言わんばかりに余裕で教えてたよっちゃんも、

「何故サバが!?

と驚いてたにひひ音符

その後も魚は釣れまくり、エサをつけなくても入れ食いフィーバーが数回あって、8時に漁を開始してから5時過ぎにあがるまでの間2人で釣ったのは・・・

イワシ 117匹
(真イワシとカタクチイワシ)

鯖 1匹

謎の魚たち 3匹くらい


イワシはかかるとキラキラのウロコを撒き散らしながら抵抗するから、海がキラキラになるキラキラ
自分を犠牲にして仲間を守ってるのかな??

大量に釣れたイワシは、刺身・焼き・唐揚げ・つくね、それと海で出会ったおばちゃんに教わったレシピでイワシハンバーグにして美味しくいただきましたドキドキ

泳げなくても海を楽しめる海釣り・・・ハマりそうですにひひ