ミュシャ生誕150年!! | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~
トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~-100705_1104~01.jpg
トマ子の人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~-100705_1105~01.jpg


土曜日いつもの高島屋バイトで、接客中 ミュシャの絵を持ってるお客様がキラキラ


すかさず、「それどこで買われたんですか!?」と聞いたら、「三鷹よキラキラ

日曜日まで、三鷹のギャラリーで展覧会があるわよキラキラと聞いて急遽行ってきちゃいました~アルフォンソ・ミュシャ生誕150周年記念展@ギャラリー三鷹!!キラキララブラブ!



いや~良かったラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
ミュシャの絵って画集は持ってるけど原画はそんなにみたことなくて、一度上野かどこかの展示と 青山のギャラリーで見たことがある位ひらめき電球


画家っていうより、カリスマイラストレーターって感じお菓子の箱とか紙幣もデザインしたり、店舗や万博のパビリオンも設計(実現したかは知らないけど)、ザ・アールヌーボー!!キラキラって感じの、本当に凝ったデザインが特徴的キラキラ

女性、草花、ハート、星をモチーフに、柔らかな曲線と絡み合うような枠のデザイン、そして文字のデザインのセンスの良さ(>ω<)これでもかって位細部まで飾りきってるのに、全体で一つに完成してるから、ごてごてしすぎてなくて。イラレもPCもコピーも勿論無い時代に、手書きでこんなに繊細なデザインをしちゃうなんて・・・本当すごい!!素敵です!!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


見たことなかった、逆三角形の形(スラブのシリーズ)も原画でみれたしキラキラ

ちゃっかり限定画集もGETキラキラ


いやぁ楽しみすぎて朝4:30に起きたかいがあったラブラブ!キラキラ



思い出してまだるんるん、雨の月曜日はバイトがなくなったためエアコン下見を終えて、今から銀座で人生初のマツゲエクステしてきます!!キラキラ


マツエクもだけど銀座ってあんまり行ったことナィから色々緊張(>_<)あせる

上手につくといいなぁぁあ(>_<)ドキドキドキドキ