蜘蛛ちゃん | 人生シャバダバン~★Live1DAY as1LiFE★~


久々に本屋で立ち読みに耽っていたら
わたしの足元に向かって、親指ほどの大きさの蜘蛛が歩いてきた。


蜘蛛は大っきらい。



そう思って、すぐに目を本に戻す。


本は大好き、だけどある時から極力読むことをやめていた。

活字中毒気味の私には
空想を膨らましすぎて
事務仕事や運転など
日常を送るための平常心をもっていかれやすかったから。



そんなことを思いながら読んでいる間にも蜘蛛は

通路のむこうから私のいる棚へと向かって歩いてくる。


そこへ店員さんが通りかかる


踏まれちゃう!!(>_<)


同じく通路を渡ろうとしている蜘蛛ちゃんを

視線だけで
はらはらしながら見ている。

店員さんは気付かず通り過ぎる。




ふぅ。




蜘蛛は嫌いなのに、ヨチヨチ歩いてくるこの
ダークグレイの蜘蛛ちゃんを見ていたら

なんだか うちの犬に似たものを感じた。



ひたむきで なつっこくて マイペース。。。



そういうのに弱い。



とりあえず通路にある、“座り読み”用の椅子まで誘導する。


人が来たら殺されてしまうかも。





蜘蛛は嫌いだけど
虫が死ぬところを見るのは吐き気がする程嫌い。



なのに蜘蛛ちゃんは
ヨチヨチ歩いてきて疲れたのか

椅子まであと5センチ、ってところで止まっちゃった。

大きく伸びをして・・・・そのまま床にペタンと落ち着いちゃった。




も~見てらんなぃよ(>_<)


誰かに踏まれないように
ちょっと不自然だけど
蜘蛛ちゃんのいるエリアを隠すように椅子を配置して、逃げるように別の棚へ。。。


近くで本を選んでた女の人の視線を感じたけど
そんなの気にしてる場合じゃない。


蜘蛛ちゃんは守ったし


本も読んだし


さぁ帰ろう


死ぬところを見る前に、


って思って一旦離れる。


でも そのまま帰る気にもなれず 隣の少女マンガコーナーへ。



すると蜘蛛ちゃん


私より先回りして すでに少女マンガの棚の下に向かってテトテト歩いていた。


なんだょもぉぉぅっ(>_<)



またしても ヒヤヒヤしながら

でも今度は後ろから
パタパタと足を鳴らして蜘蛛ちゃんを急き立てる



無事 棚の下の隙間へと消えてゆく蜘蛛ちゃん。



今日もひとつの命を救った。