大人になるって何だろう?
小学生のあたしにとって、好きな子に告白して付き合うこと。
マクドナルドの外の遊具では、まだまだ遊んでいたかったけど。
大人になるって何だろう。
中学生のあたしにとって、とにかく自由を手にすることだった。
お泊りする、街へ行く、マンガを読む、ゲームをする、バイクに乗る、バンド、髪を染める、煙草、お酒、夜遊び・・・・
早くそういうことがしたくてしたくてたまらなかった。
挑戦するたびに親にばれて怒られて、毎回ひっぱたかれてわんわん泣いてたけど。
大人になるって何だろう。
高校生のあたしにとって、早く自立することだった。
バイト・カラオケ・デート三昧の毎日は幸せだったけど。
学校帰りにスカートを短くして街をぶらぶらしてカラオケに行って、プリクラを取って。
文化祭で知り合った同い年の彼氏は、バンドのボーカルで、みんなに人気者で、しかも金髪だけど頭はよくてまじめで、親や友達も気に入ってた。暑い夏も雪が降るクリスマスも年越しも、250ccのアメリカンのバイクとおバカで頼れる彼氏。仲良しの友達。毎日毎日とっても幸せだった。
けどあたしはひそかに・・・早く大学生になって、こんな田舎じゃなくて都会で一人暮らしがしたかった。
「どこへ行くの!」
「●時には帰ってきなさい!」
「泊まりにいっちゃだめだからね!」
「あぶないからだめ!」
相変わらずのママの怒声はもううんざりだった。 もう高校生なのに!
みんなライブとか飲み屋とかTOKYOとか行っておしゃれさんになってるのに!
あたしはといえば、ちゃんと自分でバイトもできるし電車にも乗れるのに駅まで行けない。(駅まで歩くと2時間もかかっちゃうから)
=出かけられない、出かけても親の迎えがなきゃ一人じゃ帰ってこれない。
だから、黙って出かけられない。
遅く帰ってこれない。 そしていちいち、バレて怒られる。
DA----ME!!!!!
もう口ゲンカはうんざり。
そんなおうちから早く脱出するために!
早く大人になって一人暮らしして、誰にも怒られない生活がしたかった。
大人になるってなんだろう。
大学生になった私にとって、自分の生活を全て自分でなんとかしちゃうことだった。
一人で買い物に行き、ご飯をつくって洗濯をして学校にもいって、大好きなダンス漬けになって、でもちゃんとバイトして自分のお金は自分で稼いで。
パパやママのしらないところでもあたしは十分やっていけた。
友達の家にお泊りに行っても、街に行っても飲み屋に行ってもクラブに行っても、
あたしは大丈夫だった。
変な人にさらわれるでもなく、タイーホされるでもなく、退学になるでもなく。
無我夢中でダンスして、ダンスして、ダンスした。
夢中になることを怒る人なんて、誰もいなかった。
むしろ仲間がたくさんできた。
大学生になったあたしは、だから無敵だった。
社会人になったあたしにとって、大人になることは
都会で働くOLになることだった。
●ャン●ャン見たいなOL服、ヒールを履いて満員電車で、オフィスについたらバリバリPC打って、お昼休みは麻布で「ランチどこ行く~?」ってやって。
今日のアフター5は表参道のカフェもいいけど、六本木のバーにする?それともクラブ??
ってなって、社内メールでイケメン上司にディナー誘われちゃったりなんかして、話題のカフェも美術館もデートスポットも知り尽くしていて。
オフは大学時代の友達とお茶して「大人になったね」っていって、趣味のダンスで時々クラブに出たりなんかして・・・・・
いいマンションに住みたくって
もっといい服が着たくって おしゃれがしたくって
週末は高級ホテルとか泊まったり
ときどき行く出張のおかげで新幹線や飛行機はもう何てこともなくて
GWと夏休みはハワイ?グアム?
たまには帰省して地元で遊ぶのもいいかもね、なんて
冬はスノボ、夏はジェットスキーがいいな。
あすこの社長とこの前飲んだよ、芸能人の●●と仕事つながりで合コンしたんだぁ・・・
なんて、もうどこまでが現実?どっからが妄想?
そんなドラマみたいにミーハーな毎日をめいっぱいにすごして。
大人になるってなんだろう。
転職したあたしにとって、「仕事で認められること」 だった。
けどこれは、あたしにとって、かつてないほど意味不明で抽象的な答えになってしまった。
仕事で認められるって、・・・・ナニ・・・・・・???
職業。
それはあたしが「大人になる」ことを考える過程で、いままですっかり抜け落ちてたことだったみたい。
もう十分大人なあたし、成人したし、学校卒業したし、お酒も煙草も男の人も車も家事も買い物も旅行も英語も自由も全て自分でできるようになったんだ。大切な仲間もたくさんできたし、家族も愛してる。ラブ。自分最高、超満たされてる。職業不安定だけど、お金も自分で稼げてる。
・・・・・・・
でも、 まだ 大人 じゃない気がする。
女 だけど 女子 で 女性 じゃないかんじ。
でも、もう大体やってみたんですけど、あたくし。
思いつく限りの、キラキラできそうなこと。。。。
正直 人間は完全にやりきったら死ぬと思ってる。
だから毎回 だいぶやりきってるあたしは良い意味でいつ死んでもいいと思って生きてきた。
そんくらい毎日、後悔するような無駄な日は一日もないように生きてきた。
でもまだ生きてんのね。
まぁまだ結婚とか出産とか嫁vs姑とか公園デビューとか、離婚騒動の末に円満カップル復活とかしてるうちに子供も大きくなって運動会みにいって云々・・・・・
とかさ
第二ステージが待ってるんだけどさ♪
なんてゆうかあたしのばあい
そこにいくまでのまだ何か、 をクリアし終わってないみたいで
それがなんだったかなかなか思い出せないので最近四苦八苦しています。
絶対なんかあった気がすると思うんだよな・・・・・
次の大人の階段、なんだろう・・・・・・・・
***************************
超長いひとりごと日記でごめんなさいでした☆
書いてるうちに日が暮れました。。。。
なぜかあんまり、お姉さん世代の女の先輩、っていたことがなくて、今25~30才前後の、
働いたり結婚したりいろいろだろうけど、その世代の女の人ってみんなどういう人生を歩んでどういうライフスタイルなのかなって気になる今日この頃です。
あたしは大人なのかな?子供なのかな? これでいいのかな?どれが普通なんだろう。
あの人は●●になって、えらいね。
●●なんて馬鹿だね。
そう言ってほめたりけなしたりする、うちのママの評価基準はだいぶ偏っていることに
そもそも人の人生なんて他人が評価したりなんてできっこないことに
気づいて以来
最近そんなことをよく考えちゃうので、
今現在、25~33才のそこのあなた!!
もしよかったら 今の目標を教えてください。
あなたがもういっこ大人になるために、目指してるものってなんですか??