次こそ好きを仕事にしたい。
トマ子です。
大好きなPUMAについて調べてたら、実はPUMAの創始者とアディダスの創始者は実は兄弟だと知って衝撃



元は一緒に靴屋をやってたけどケンカをきっかけにそれぞれ別々に独立したそうな・・・(情報from Wikipedia)
今の2社の関係はどうなのかなぁ
ライバルであるのは間違いないだろうけど・・・・何が原因かは知らないけどそのケンカがなければadidasもPUMAも現在の形ではなかったわけでviva兄弟ゲンカ

今日はそんな大好きなPUMAをここまで進化させた現行CEO、Jochen Zeitz氏のお言葉に感銘を受けたのでご紹介します

何はなくとも生がイイ


ねっ

原文のままでどぅぞ


"If you want to change the indurtry and do something completely new and innovative, RESERCH is a BAD TOOL because all you will get fed back is PERCEPTION and not tommorrow."
ーFAST COMPANY (2006/OCT)
※以下翻訳※
“もし貴方が既存の産業を変えたり、全く新しく革新的な何かをしたいなら、リサーチは役に立たない。
何故ならあなたが得られるものは「現在」の認識であり、「未来」のものではないから。”
当たり前の言葉だけどぐっときました☆☆
新しいことをしたいなら現状に憂いたり、可能性に左右されずにまずは挑戦に向けての努力をしてみろってことですね


タメニナルネ~~ン
と思った方



グッナイ



