時が経つのは、早いもので早稲田に入ってあっという間です。

 

早稲田では、

 

最前線で研究している教授から直接習うことができたこと

 

バレーの荒木選手やラグビーの五郎丸選手、サッカーの川口選手や福西選手、現役の選手、

その他の五輪選手やコーチの方々、病院関係やスポーツ界を動かしている企業の方々

 

そんなスーパースターが同期で

人にも恵まれ、揉まれ、最高の日々でしたし

 

お陰様で無事に論文審査会は、通過し卒業できることになりましたが

 

もっと学びたかったな…

 

もっとやれたかもな…いや、やれたな…

 

あの時、気がついていれば違ったなぁ…

 

なんていう想いが残っています。

 

 

その時は、妥協せずに貫けたと思いましたが

振り返ってみると欲も出ます。

 

もっと目的を明確に

もっとよい目標を設定しておけばよかった…

 

なんていう後悔がありますが

 

この想いは、次に繋げていくしかないわけです。

 

さぁ、どうやって繋げていこうか。

 

そう考えた時、原点に戻ろうと思えたわけです。

 

初心に戻って、ブログを再開しようと思いました。

 

 

なんだかんだ、ブログをしっかり更新している時は、どこに向かっていて

 

その日

 

何が大事だったか、何を伝えたいか

 

明確だったのですよね。

 

はじめた当初のトップ画面↓

 

 

まぁ、こうしてこのブログを振り返ってみますと

こんな日々が来るなんて思いもよらなかったところからスタートしていました。笑

 

小さくしかありませんが、この時のプロフィール写真を撮った場所は

応援してくださっていたマネジメント事務所の方が

将来に向けていい場所で撮影しようと

カラヤン広場で撮影しました。

 

昨年は、サントリーホールで公演をしたのですから

人生って面白いですね。

 

 

 

そんなわけで

 

大変ご無沙汰してしまいましたが

 

細々とこちらのブログを再開させて頂きます。

 

改めまして

今後は、メンタルトレーナーとして脳と心の観点から

皆さんの競技や演奏などの

パフォーマンスアップに役立つような情報発信を行なっていきたいと思います。

 

 

これからも末長くお付き合いのほどいただけましたら幸いです。

 

今後とも

よろしくお願い致します。

 

 

 

いつもお読みくださり有難うございます

 

深謝

 

松澤亜希子