例え、安くて美味しい回転寿司屋さんであっても

目の前にお皿が重なるにつれ

課金が、より明確に見える仕組みになっていたら


人間の脳は、痛みを感じるそうです

いや、感じますよね


脳科学マーケティングでは、避けたい仕組みの代表例だそうですよ


こんにちわ!シャスタリンク松澤です


今日は、普段、優しい喜作なBさんが


珍しく真顔で

『 ぜんぜん、当らなくなってしまいました、、、』っと



現れたおかげです



一瞬、前回は完全にステージアップしたのに・・・?と思いましたが

今日は、

お陰様でワープとなりました(^-^)




まったくボールに当たらなくなってしまった時や

シャンクが止まらなくなってしまった時


これまた、脳は、勝手に痛みを感じますよね?


だんだん恐怖感すら出てきてしまうのではないでしょうか?



私もそうであった時期があったありましたが

当たらなくなればなるほど

打ち続けてしまいますね


焦りに焦りまくりながら・・・


だから、ゴルフに限らず人生にも

コーチが必要なんだな~と

思います



しかし、コーチ側になって分かったことですが

いい感じになってきて


その後、一人で練習中に

突然、全く当たらなくなっている時


実は、潜んでいた上達の種が芽生えているんです


イメージでいえば、

雪の下で椿のつぼみが開花している状態です


雪の下で椿のつぼみが開花している状態です




我ながらな表現に 

初めて大文字機能を使ってみました (^_^;)



しかし、当らないってゴルフでは辛いですよね


でも、焦らずSOSをください(^-^)



お待ちしております!


必ず鍵が(つぼみ)を見つけます!




自画自賛、本日2回目ですが

私は、結構こんな時に、鼻が効くんです(笑)

ここ掘れワンワンって感じですね!



でも、それもゴルフフィットネスを取り入れてから

更に、パワーアップしています!!



これは、確信です!


いつも皆さんに勉強させて頂き

育てて頂いているおります


本当に有難うございます



早く皆さんの望む結果を得られるように


健康で明るい豊かな人生でゴルフが楽しんで頂けるように


更なる尽力をお約束致します


いつもお読みいただき誠に有難うございます


深謝