2024年6月14日(金)14時20分に

乙女座上弦の月を迎えます🌓






上弦の月は、新月で掲げたものに対して一度見直しが入る時期となります。






今回の上弦の月では、人間関係にスポットがあたっています。








ホロスコープから見ていくと、

月は、乙女座の11ハウスにあり、


月のサビアンは、乙女座24度で

メリーと彼女の白いヒツジ

というサビアンで、これは、

純粋な信頼関係を表すような度数。







11ハウスという、

未来や横の繋がりを表す場所にあり、


利害関係のない純粋な信頼関係をこれから未来に向けて、築いていきたいという気持ちになりそうです。









対して、太陽は、双子座の8ハウス、


太陽のサビアンは、双子座24度で、

氷の上でスケートをする子供

というサビアンで、これは、

寒い冬の厳しい状況の中でもアイディアを使って、楽しむような度数。






8ハウスという、

深い物事や人との関係を表す場所にあり、


しがらみのようになってしまっている関係があるとするならば、双子座的に楽しみながら、軽やかな関係にしていく。




また、この度数は、やることとやらないことをはっきりさせる意味合いもあり、



ピッタリと水星も重なっていることから、



なあなあになってしまっているが、

実はやりたくないことで、

自分がやらなくてもいいことは、

一度、話し合ってみることをおすすめします。



その場合も、重くならないように、

アイディアを出して、楽しむ方向で望んでみる。








また、基盤や根底を表すICという場所に

水瓶座の冥王星があるため、





自分の基盤となっている潜在意識を変えていく必要がありそうです。




家族に対しての思い込みや、

パートナーに対しての思い込み。




自分の中で、親が、こんな人だから

わたしは、自由になれないとか、


パートナーが反対するから、

やりたいことができないとか、





でも、それは、自分の思い込みで、


軽やかに、実は、こういうことをやってみたいんだよね、と話してみると、


相手も、そもそも、そのことを知らなかっただけで、


じゃあ、家事や仕事の見直しをしてみようとか、

新しいアイディアが出てくるかもしれませんニコニコ






これからの未来に向けて、純粋な信頼関係を築いていくような乙女座の上弦の月✨






双子座の季節なので、重くならないように、

軽やかに楽しみながら、しがらみや思い込みを手放していきましょう💫





新しいセッションのお知らせ✨