2024年5月15日(水)20時49分に

獅子座上弦の月を迎えます🌓






上弦の月は、新月で掲げたものに対して、一度見直しをする時期になります。



今回の上弦の月は、心の深いところから自分の使命のようなものが分かり、それを楽しんで表現するように促されています💫






ホロスコープから見ていくと、

月は、獅子座の26度で、

虹🌈

というサビアンで、これは、

自分の使命が分かり、その道に進んで行こうとするような度数。






深層心理を表す8ハウスにあり、

心の深い場所から、自分の使命が分かり、

それに向かって生きたい気持ちになります。












対して太陽のサビアンは、牡牛座26度で、

恋人にセレナーデを歌うスペイン人

というサビアンで、これは、

自分の持っている才能や技術を発揮して、人に受け入れてもらうような度数。







自己表現や楽しみを表す5ハウスにあり、

自分の持っている才能や技術を楽しみながら表現していくことが促されています。










また、この上限の月では、

2ハウス水瓶座の冥王星と

3ハウス魚座の海王星と

5ハウス牡牛座の太陽と木星が生産的な角度なので、



使命とは?

と、いまいち判別がつかない場合は、


2ハウス水瓶座の冥王星から、

自分の資質を裏返して客観的に見てみることが促されていて、

自分のダメだなぁと思うところを客観的に見てみると意外な面が見えてくるかもしれません。


例えば、

この冥王星のサビアンは、水瓶座3度で、

社会から逸脱するような度数ですが、


自分が社会に馴染めていなくて、ダメだなぁと感じている場合は、裏返すと、独立心があり個性が豊かであるとか、


そんな感じで裏返してみる。






そして、

5ハウス牡牛座の太陽と木星の

自分が持っているものを楽しみながら、どんどん表現していく、






すると、

3ハウス魚座の海王星から

自分の使命について、インスピレーションや

メッセージがくるかもしれません🌈









そうして、

自分の使命に気づき始めたとしたのなら、それを楽しんでどんどんと表現していくことで、豊かさも循環していくかもしれません💫





新しいセッションのお知らせ✨