【風に吹かれて】 -87ページ目

東能勢中学校

今日は大阪豊能町の東能勢中学校でトークライブでした!!


今日のライブはPTAの方が主催で、ぜひ森さんに!!という形でお話いただきました。

ライブは手作り感があって、PTAの方が照明担当してくれたし
客電もスポットで照らしてくれたし大盛り上がりのライブでした。

既に学生さんからのメッセージももらってます。

皆の少しでも力になれた事、心から嬉しいです。

こちらこそありがとう。


$森圭一郎の【風に吹かれて】

弁当も豪華っす

$森圭一郎の【風に吹かれて】

デザートもやばいっす
$森圭一郎の【風に吹かれて】

You Tube

テレビで誰かが第3番目の影響力だ!!

1番はテレビ、2番は雑誌、3番目にネットだと。


いや、もう既にテレビにも勝るとも劣らない影響力ではないんですか?
しかも誰にでも投稿できる。

誰にでもですよ。

時代は明らかに流れて変わってきてますね。


そんな中自然は変わらず、安らぎを与えてくれますな~~

八ヶ岳。今日の景色は最高です。

選曲は旅仕様。

$森圭一郎の【風に吹かれて】

関西方面へ

森圭一郎の【風に吹かれて】-201011041722000.jpg

今日から関西方面へでかけました。


早速サービスエリアでかき揚げそばを注文。


あまりにもサービスエリアの食事が多いので皆がたまには下りて食べればと、すすめてきますが、違うんです!!サービスエリアのかき揚げそばが好きなんです。

しかも生卵いり、最後にかき混ぜ、一味を死ぬほどかけます。

実は少年時代に家の近くにゲームセンターがあってそこの自販機の天ぷらそばを思いだすんですわ。

サービスエリアで多少味は違いますけどね、ネギの量が多い程、テンションあがりますわ。

結構うまいな〜〜


昨日空港でノリで買ったLeTAOのドゥーブルフロマージュ。

チーズとクリームが絶妙なバランスですね。


クリームチーズではなくチーズとクリームです。


あとは舌触り。


しっとり過ぎず固すぎず。


前回買ってきた白い恋人のバームクーヘンは?????う~~~ん、、、


さすがに昨日は箱積みになっていたわ。


以前テレビで紹介して一時は品切れだったけどね。


いくらテレビで紹介しても一時。

でも本当に美味しければ地道にゆっくりと売れてゆくんですね。


音楽にも通じるね。


自信があるならばゆっくり地道にちゃんと温度がある形でリスナーに届けたい。








でもテレビでも紹介してほしい!!(笑)






HBCラジオ

森圭一郎の【風に吹かれて】-201011020939000.jpg

今朝の札幌は雨の合間に晴れ間もみえました。

HBC北海道放送にこれるのも今日で最後かぁ

なんか寂しいな

空港日和

森圭一郎の【風に吹かれて】-201011011415000.jpg

今日の朝は嵐だったみたいですね。

今の羽田はすっかり快晴です。

これから札幌にラジオ収録のため向かいます。寒いんだろな~

立正大学でライブ。

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010311623000.jpg


今日は熊谷の立正大学でライブでした。

立正大学の星霜祭でのライブは二回目ですが、段々よくなっていきますね。学生のモチベーションと作業の速やかさがアップしていたし、お客さんにも沢山来ていただいて温かいライブでした。

しかも今回は子供大学の小学生の子達と素敵な段ボールハウスが沢山ありましたね。
本当にありがとうございました!

トポさん、楽しかったねアップアップ

こんなに綺麗なお花をいただきましたニコニコ

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010311937000.jpg

2010/10/30

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010302307000.jpg

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010302255000.jpg

今日は地元、さわたさんでライブでした。

今日は台風だったのにも関わらず沢山の方にいらしていただいて本当にありがとうございました!

あまりにも皆さんとの雰囲気が良かったので、弟のパスタとバーボンで乾杯です。

明日は立正大学でライブです!楽しむぜ!

2010/10/30

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010301733000.jpg

今日は地元!!さわたさんでライブです!

今年で二回目ですがすごい楽しみです!

雨ですが、雰囲気は最高に温かいですよ!

2010/10/29

森圭一郎の【風に吹かれて】-201010292329001.jpg

今日は珍しく妹と音楽映像見ながら晩酌。

映像はJazzでワインって感じだけど柏崎でいただいた銀の翼で乾杯。

これがまた合うんだなぁ