7月分の集計を出しましたので
ご報告致します。
総発電量552.9kwh。1日平均17.84kwh。
梅雨明けがはっきりしませんでしたが
17日からは連日よく晴れてます。
こうなると水不足が懸念されますが
ダムの貯水が0%だったり田んぼが干上がったりと
米の値段がまた上がるのかと心配になりますね。
追記
今月9日で設置から15年経過しました。
今年も昨年と同じ位発電しました。
劣化を感じさせず平均以上の発電量なら
成功と言えるのではないでしょうか
昨今暑い日が続いてますが
このシステムは何度まで耐えられますかね?
古いエアコンの室外機はそろそろ限界みたいですけど