4月分の電気代を出しましたので

ご報告致します。

集計期間は3月6日から4月5日の31日間になります。
買電は31日間で566kwhになりました。

内、時間帯1(午前6時~午前1時)が35.96円

  時間帯2(午前1時~午前6時)が28.06円
電気代は基本料金(2361.92)

   +時間帯1(4890.56)

   +時間帯2(12065.8)  

 +再エネ賦課金(1975)

 ー燃料費調整額(4177.08)

 =17,116円。1日平均552円。

家庭内での電気消費量は904kwhです。

 

売電の3月分が反映され
1kwhあたり9.5円で
8kwhの売電で76円になりました。

 

3日集計期間が延びましたが

先月分と大して消費量は変わりませんでした。

良い感じで売電量が抑えられたのも大きいです。