10月分の電気代を出しましたので

ご報告致します。

集計期間は9月6日から10月5日の30日間になります。
買電は30日間で449kwhになりました。

内、時間帯1(午前6時~午前1時)が35.96円

  時間帯2(午前1時~午前6時)が28.06円
電気代は基本料金(2361.92)

   +時間帯1(3236.4)

   +時間帯2(10073.54)  

 +再エネ賦課金(1567)

 ー燃料費調整額(4575.31)

 =12,663円。1日平均422円。

家庭内での電気消費量は769.5kwhです。

 

売電の9月分が反映され
1kwhあたり9.5円で
21kwhの売電で200円になりました。

 

先月に比べれば姉が帰った分安くなりました。

11月に入って20度超える事もあれば

急に10度切る事もあり体調管理に気を付けないと

エアコンを休める期間が短いと電気代かかりますね。