7月の電気代が出ましたので

ご報告致します。

集計期間は6月6日から7月5日の30日間になります。

買電は30日間で286kwhになりました。

電気代は10,191円。1日平均340円。

家庭内での電気消費量は652.7kwhです。

売電は22kwhで187円になりました。

 

7月23日にパワーウォールを管理してる

ゲートウェイが急に壊れ

昨日まで止まっておりました。

無論データの更新も止まり

アプリから割り出してる

来月分の家庭内消費量は分かりません。

 

実質太陽光発電のみの稼働でしたので

買電量と売電量は増えるかと思います。

 

まさか12年使ってる太陽光システムより

2年で壊れるとは思ってもみなかったのですが

とりあえず単機能型のおかげか

太陽光発電の方は全く問題なかったので良かったです。

その期間はよく晴れてたので。

業者はこちらの都合がつかず間が出来ましたが

対応は早くて助かりました。