遅くなって申し訳ありません。無事に退院して静養中です。
世間は新型コロナが蔓延してどの道自宅で安静ですが・・
それでは3月分になります。
総発電量419.1kwh。1日平均13.52kwh。
月の最後の方は失速してしまいましたが
400k超えればまずまずです。
明日は購入店から最後のメンテナンスを受けます。
2年ごと10年で5回。特にトラブルなく順調でしたね。
台風直撃は結構心配にはなり、我が家は陸屋根なので
風の影響を受けやすいイメージがありましたが、
傾斜角10度だと風の抜けが良いのか
それ程負担は掛かってないのかなと思いました。
あと設置前に比べて設置後の地面は綺麗です。
設置前は泥まみれでしたが、この10年は上手い具合に
パネルが屋根の代わりになってくれました。
メンテが終わっても屋上に出れば
自分で容易に点検が出来るというのも
陸屋根のメリットであります。
まあ、もうしばらくノーメンテでもって欲しいですが
ダメになっても分解して屋上の隅にでも置いとけばいいかなと
廃棄にそんな気を遣わなくてもいいかもしれませんね。
初期投資でお金の掛かる屋根ではありましたが、
長い目で見ると、そう悪くなかったなとは思います。