連系の方が見えて、とうとう発電を開始しました。
11時頃にチェックしましたが、この時間帯ですと発電は500w~1kwあたりをさまよってます。
曇り空ではこんなもんでしょう。晴れの大体3分の1と見た方がよさそうです。
台風の影響があってか1日中どんよりとしたお天気。太平洋側はこんな感じみたい。
午後時間が経つにつれて回復傾向で14時に1.3kwhは出た。
16時にたまたま見たが1kw超えた時もあった。
今の時期、発電量はともかく連系のランプは5:00から18:00まで点灯していた。日当たりは良い方なのでこれからに期待。