前記事の続きです。奇跡の一枚 | レオのブログ

レオのブログ

山口県東部地方の田舎で、自動車板金塗装業を営むバイク☆ツーリング大好き男です。 レオはオレ(俺)を 逆にしただけの単純な名前です。
お気軽に、どうぞ宜しくお願いします。

山口県萩市
須佐 ホルンフェルスから移動して、
レオさんお気に入りの
日本海ビューポイントで
サンドイッチを食べる事にしました。

9Rは、海に向けていますが、
いつもの場所ですよ、
でね、いつもの様に
ヘルメットや サンドイッチやらを並べて
写真を撮ろうと スマホを構えた直後、

背後から、




トンビが!


私の真横を
すり抜け、


サンドイッチ
を!

奪ってったー!
😶😮😆🤣

決定的瞬間 

新品未開封の
ベーコンエッグサンド
取られたー!!😂(笑)

2個並べてた サンドイッチですが
もう一つの タマゴサンドは
つかみ損ねたのか、
下の段に 飛ばされて助かりました。
🥹🥹🥹

しかし…
ビニールで包まれとるサンドイッチを
食べられる物だと 高い所から
識別出来るのが 凄い ニコニコ
ターゲットを間違って
カギやらポーチやら 超貴重アイテムを
取られなくてホンマに良かった。
🤗🤗🤗

でもね、
トンビにも事情かあるんですよ、
例えば、ヒナが かえって
食料調達を必死に なっとるとか。
ビックリは しましたが、
全然 腹は立ちません、なんなら
トンビ用のエサを与えたいくらい。

赤い印が、今回目的地の
須佐 ホルンフェルスで、
赤い♥️が、このトンビ事件現場ですおねがい

このコースで言うところの、
徳佐交差点 〜 須佐 の R315
日原 〜 六日市 の R187
が、お気に入りの区間♡🤭

トンビの サプライズドッキリ💦も
あったりで 楽しかった連休初日でした。

本日の走行距離 270km