突然ですが、現在確認されているサメは何種類いるでしょう?その中で、いわゆる「人食いサメ」は何種類いるでしょう?
正解、約400~500種類(※1)。そのうち人食いと言われるのは3~5種類(※2)。
しかも、「人喰い」は誇張表現で、人をいきなり襲うことはまずありません。
意外でしょうか?
飲み会やパーティーで「サメが好き」と言うと、「怖い」「食べられないの?」と言われる。そんな人たちに種類数を聞くと、「10種くらい」。多く見積もる人でも100種程度。
僕はダイビングサークル(幸か不幸かチャラくありません笑)に所属していたので小笠原やパラオで海に潜る経験をしましたが、そこで会ったサメたちはみんな大人しく、僕はうっとりとその美しい姿を堪能できました。
(小笠原のシロワニ。友人が撮影)
(パラオのメジロザメ(グレイリーフかな)。友人が撮影)
何が問題なのか?別にサメの知識が少ないことが問題なんじゃない。いや、個人的にはサメのことをもっと多くの人に知ってもらいたいけど、僕と仲良くなれば勝手に知識が増えるのでまあ良しとします(笑)。
本質的な問題として、僕たちは「知らないことを知らない」、「知らないことを弁えない」ことが多いのでは、と思う。
サメについて言えば、一つの映画、一つの事件、一種類のサメだけ見て、「凶暴」、「血に飢えてる」と称している。メディアの影響があるにしても、それに対して一切疑問視することなく、そこで認識がストップする。
サメだととっつきにくいという方のために、もう少し一般に馴染み深くてタイムリーなものとして、就活に置き換えて考えてみる。
日本に、企業は一体幾つあるでしょう?そのうち、「大企業」と呼ばれる企業の割合はどのくらいでしょう?
正解、約420万社。そのうち、大企業の割合は約0.3%(※3)。
全ての会社が新卒採用をしているかどうか、就職するに値するかどうかはさておき、こうしたことを知らずに大企業ばかり目指して内定が取れないだけで、「自分はどこにも就職できない」と嘆いている学生は、考え方としてどうなんでしょうか。
意識が高い学生からは大企業がいじめられがちなので、ベンチャー企業もいじってみましょう(笑)。ベンチャー企業に憧れる学生は、ベンチャーで働く人々と直に話したことがあるのでしょうか?話したとしても、それが人事担当者であれば、大抵の人事は良いことしか言わないかもしれません(人事が本当に自分の企業を素晴らしいと思って伝えているのか、それとも数ある問題点をぼかしてでも人材をとることを迫られているのか、その区別は傍に置きます)。
就活について身も蓋もないことを言えば、その企業で働いたことがないのに、「わかったつもり」になるのは問題ではないでしょうか?まして、働いてみて「話が違う」と言われても、その話を聞いてすらいない人だったとしたら、同情できない。
ちなみに、僕は別に大企業が良いとかベンチャーが良いとかここで主張はしません(いずれは社会学者として真面目に書きます)。日経新聞や会社四季報とかを読み込んで業績や将来性をベースに企業を選ぶのか、「ここしかない!」と思える企業を見つけて決断主義的(※4)に選ぶのか、自分の趣味や家族など仕事以外の譲れないものを決め、それに合った働き方ができる企業を求めるのか、それは個人の自由だし、その人が何を大切にするかによって変わる。ブラック企業でも情熱持って働いている社員、経営者になろうと頑張る仕事大好きな同期、稼ぎが大きいかどうかに関係なく「料理」・「教育」・「サメ」など、一分野にこだわって仕事をする人たち、仕事はあくまでほどほどに飲み会やイベントが好きな仲間たち、子供を育てるために一生懸命な友達、意識高い系だったのに社会人になって打ちのめされた学生時代の友達。色々な人々に出会って僕が思うことです。
話を戻します。サメにしても就活にしても、結論知った上でどう思ってどんな決断をするかは人それぞれだし、知らないからといって全部に判断を保留したり行動を起こさないわけにもいかない。この問題意識は前回投稿でも述べた通り。
しかし、「自分たちは知らないことを知らない」という弁えが必要だと思っています。もちろん僕も含めて。
(本投稿は4月24日に私が個人のFacebook投稿を加筆・修正したものです)
-------------------------------------------------------------------------
※1 サメの正確な種類数はいまだ意見が分かれる。サメはまだ謎な部分が多く、幼体、亜成体、成体で体の特徴が異なる種類もおり、正確な種類数や分類については議論の分かれることも多い。
※2 代表的な3種は、ホホジロザメ、イタチザメ、オオメジロザメ。他にアオザメ、ヨゴレなどがあげられることもあるが、これらの種類は外洋を主な生息域とするため、大海原の真ん中で海に投げ出されでもしない限りまず襲われることはない。また、先に挙げた三種も、人を好んで襲っているわけではない。
※3 企業数データ、大企業の定義は、経済産業省より。2006年。
※4 潜在的なものも含めた選択肢が数ある中で、全てを吟味したりデータに頼ったりするのではなく、偶然、運、縁、関係性などをもとに、「君に決めた!」とポケモン的に選ぶこと。宮台真司先生の本から表現を拝借。余談だが、僕は恋愛においてはこの考えが大切だと考えている。