今までのパターン(生き方)を変えるとき | 本来の自分に戻ってOKを出す!~心理タロットカウンセリング~大橋知華子

本来の自分に戻ってOKを出す!~心理タロットカウンセリング~大橋知華子

・つい我慢をしてしまう。
・自己否定や自分を責めてしまう。
・本来の自分を出せない。
・自分を偽っていい人をやめたい。

京都(対面)・全国(オンライン)でタロットカードを使ったカウンセリングをしています。

こんばんは。
京都でタロットカウンセリングを
しています大橋知華子(チカ)です。



明日は冬至ですね〜。


一年で最も昼が短く、
また一陽来復(いちようらいふく)
と言って、新年の到来、悪い事が
続いた後に幸運に向かうこと、
つまりこの日を境に陰から陽に
向かうことを意味します。


なので明日以降は運気も上昇ですねアップ


私は明日の冬至に備えて、
今日南瓜と柚子を買ってきました^ ^


皆さんは南瓜と柚子は
もう準備されましたか?






ところで明日の冬至を境に
陰から陽、運気も上昇と書きましたが
冬至の翌日の22日から、
風の時代というのがやってくるそうです。


風の時代、皆さんも
耳にされたことはありませんか?


占星術に詳しくない私でも
聞いたことがある風の時代ビックリマーク


でもいったいどういう時代なん?
今までと何が違うの?
といったように、実はあまり
よくわかっていなかったんですよね^^;


それでこういうときに便利なのが
ブログで占星術の占い師さんたちが
詳しく書いて下さっているので、
そちらを読ませていただきましたグッド!


今までは「地の時代」と言って、
物質的、権威、金銭、縦の繋がりと
いったものが重視されてきたらしいのですが、


明後日22日から始まる風の時代は、
知性、コミュニケーション、個人、
横の繋がりといったものが重視される
そうです。


そしてこの時代の移り変わりは、
200年に一度といったとても大きな
変化らしいのです。


今年は世界規模でコロナがあって
今までの価値観も大きく覆り、
2019年はその前兆だったのかも
しれませんね。


まさに過渡期。
今世界は大きな過渡期を
迎えているんでしょうね。


そして個人的にも過渡期を
迎えていますキョロキョロ


過渡期って、
とてもしんどいですよね汗


今までの価値観から新しい価値観へ、
今までのパターンから新しいパターンへ。


古くなったものやもう価値がないものに、
いつまでもしがみついているわけには
いかないけど、これらを手放すときって、
しんどいもの汗


私の場合はまず目に見えるもので、
古くなったもの、価値がなくなったものを
全て処分しましたパー

今日、プロフィールも全部削除した(笑)


そして目に見えないもの、
心の中にあるいらないものも
只今、処分中です。

こちらは時間がかかるけどね


私は病気になったことで
今までのパターン(生き方)を
大きく変えていかなければと
思っています。


そうじゃないとまた同じ繰り返しになる。


そして来年は色々とやりたいこと、
形にしていきたいことがあって、
方向性が少し変わりそうです。

これも必然か⁉︎


あとタロットカウンセリングも
内容を変えていこうか只今思案中です。



明後日から始まる風の時代は、
個人的にワクワクしています音譜


私は太陽星座が水瓶座で
他にも水瓶座があとふたつチョキ
あります。






そして今回の大きな時代の変化が
その水瓶座で起こるらしいのです。


いよいよ来たか!?
私の時代が爆笑


地の時代は、
もしかしたら私にとって、
生きづらい時代だったのかも。


風の時代のほうが生きやすいのかもね。

知らんけど(笑)


実際に今年は、
たくさんのご縁に恵まれ、
横の繋がりが広まりました。


もうすでに風の時代の前兆が
あったのかもですね。


来年は更にもっともっと
広まっていきそうな、
そんな予感がしていますキラキラ