いきなりですが、
あなたはどんな価値を提供できますか?
今日は
「自分の価値を認める」
ということについてお伝えしていきます。
自分の価値って、
なかなか自分では気づかないものです。
というか、そもそも、
あまり考えたことがないと思います。
僕の場合、会社員時代は、
とにかく指示に従って、
そつなくこなすことが重要でした。
「なんでもやります!」
というスタンスの方が
都合が良かったからです。
でも、会社員ではなくて、
フリーランスとなると、
そうもいきません。
「なんでもやります!」は
何もできない人になります。
例えば、
起業家さんと一緒に仕事をしたいと思った時に、
「なんでもやりますので、
一緒に仕事をさせてください」
というお願いをしたとしても、
かなりの高確率で断られると思います。
起業家さんは、
このような人を求めていないのです。
「私は○○が得意です。
○○なら力になれると思います。」
というようなお願いをした方が、
一緒に仕事をできる確率が上がります。
実際に僕は、後者の方法で
ある起業家さんと一緒に仕事を
させて頂くことになりました。
で、
これは、
自分でビジネスをする時も全く同じです。
「誰に何を提供したいのか?」
ここをはっきりさせることで、
あなたのビジネスがうまくいくようになります。
ただ、このように言うと、
「私にはそんな価値なんてない」
という方もいらっしゃいます。
しかし、価値のない人なんていません。
これはもうキッパリ!断言できます。
僕も色々な方の相談を受けてきました。
その中で、何の価値もない人は
1人もいませんでした。
「私には提供できるものが何もないんです」
と言っていた主婦の方もいらっしゃいました。
でも、20分も話せば、出てくる出てくる…(笑)
わんさか提供できるものが出てきました。
その後更に20分くらいまとめていくと、
しっかり方向性が見えていきました。
40分前まで
「私には提供できるものが何もないんです」
と言っていたのにです(笑)
自分の価値に自分で気づいていないだけなのです。
まずは自分で自分の価値を認めることです。
あとは世の中を見渡して
材料を増やしていけば、
意外と簡単にお金を稼げるものです。
あなたの中で当たり前なことだったとしても、
相手が価値さえ感じれば、そこで成立します。
意外と、
「え?こんなんでお金もらっていいの?」
というようなことだったりします。
ぜひあなたの価値を認めてあげてください。
追伸
先日のコピーライティングの動画は
ご覧になりましたか?
続きとして「その2」もありますので、
ご案内しておきますね。
・ビジネス
・価値提供
・情報発信
というのは、
なんとなくハードルが高く感じてしまうと思いますが、
この動画をご覧になれば、ハードルが下がると思いますよ。
・いいねやコメントがつかない…
・セッションのお申込みがない…
・イベントやセミナーに人が集まらない…
そんなコーチ・コンサル・セラピストの方には
ファンが集まるWEBライティング
をお伝えしています。

